※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

なんの食べ物が原因かはわからないのですが子どもが突然何かでアレルギ…

なんの食べ物が原因かはわからないのですが
子どもが突然何かでアレルギーが出たような湿疹ができて
土曜でもう病院もやってないので
とりあえず様子見しているところなのですが
症状が治ってからだと月曜とかに病院行っても
意味ないですかね…
アレルギーとかの検査とかした方がいいですか?

呼吸が荒かったりして苦しそうとかはないです

コメント

はじめてのママリ🔰

血液検査になるとかわいそう
だからという理由で症状が
出ないとしないという小児科
が多いと思います💦
保育園など通っていて
書類が必要になる場合は
早急にしたほうがいいと思います。
うちの子もアレルギーありましたが
湿疹程度なら問題ないと言われてます。
なので理由がない限りしなくていいと思います!

はじめてのママリ🔰

原因は食べ物とは限らないので
何度も繰り返す、特定の食べ物を食べると必ず出るとかなら血液検査をする可能性もありますが 基本的に重篤でない限りあまり すぐに採血しましょう!!とらならないかなと思います🤔

うちの子達もたまに謎の発疹出ますがいつも原因不明です😅
そして半日ほどでおさまります💧
次女は顔など全身に発疹が出てかなり酷くてそのまま皮膚科に行きましたがまさかの蚊アレルギーでした😅