
万博の優先レーンについてお伺いします。障害者手帳申請中ですが、ヘルプマークを持っている場合、優先レーンを利用できますか。
万博にの優先レーンについてです。
障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。
ヘルプマーク持っています。
優先レーンで行けますかね?
- はじめてのママリ🔰(7歳)

はじめてのママリ🔰
ヘルプマーク私も簡単に区役所で自己申告で貰ったので難しい気がします🥲
各国パビリオンは受付の人の判断ですが、、

ママリ
ヘルプマークでは入れません。
万が一があった時に優しくしてもらえるなどのちょっとした気遣いはしてもらえると思いますが、はっきりとした優先は無いです。
たくさんつけている人いますし、手帳は?と聞かれています。
優先は手帳持ちか車いすか(車いすでも手帳がなければ優先されないところも多い)です。
手帳がなければ断られます。
-
ママリ
申請中って障害者割引チケットを買えますか?
万博のルール上もし買えるなら、そのチケットを見せたら入れるパビリオンもあります。- 9月10日

ひまわりママ
障がい割引で購入した場合、入場時に手帳の提示が必要になります。
ヘルプマークは優先レーンは使えません。ヘルプマークは誰でも手に入れられるものなので。
実際に子供がヘルプマークを提示して 優先レーン使用を断られたのをみたことがあります。

はじめてのママリ🔰
優先レーン、全て手帳確認がありました😿厳しいところはマイナンバーの提示も求められました。
ヘルプマークでは厳しいと思います。

ママリ🔰
ヘルプマークでは優先されないです。
私も内臓疾患があり一応持ってますが、優先されないのにぶら下げてると、優先目当てって目で見られるのが嫌で鞄にしまってます。待ち時間少ないパビリオンに並んだり、大屋根リング下で休憩しながら雰囲気楽しんだりしています。
コメント