4ヶ月前半で旅行に連れていくのは可哀想ですよね。私たち夫婦は旅行が大…
4ヶ月前半で旅行に連れていくのは可哀想ですよね。
私たち夫婦は旅行が大好きで年に4-5回旅行に行っていました。お互いが教員なので夏休みなどは1-2週間の長期旅行に行ったりもしてました。しかし、私の妊娠が去年のクリスマスに発覚してその後すぐに切迫で安静になり、今年は全く旅行に行くことができませんでした。そろそろお互いの旅行に行きたい欲が強すぎてストレスがかかってきています😢
なので、年末か年始に行きたいと思っているのですが、赤ちゃんにとって移動は負担だろうし、4ヶ月で旅行に行っても記憶にも残らないですよね。私たちが楽しむだけに付き合わせるのも可哀想だなぁ…と思います。
みなさんはいつ頃初めての旅行に行かれましたか?(2番目3番目の子は除きます!)
また、赤ちゃんが興味を持ったり楽しめたりしたのはいつからですか?
- しめじ(生後2ヶ月)
しろくろ
近場なら普段も少ないと思いますよ☺️
うちも上の子のときは夫婦とも若さもあったので5ヶ月で近場の温泉連れていきました〜
離乳食始まる前の方が楽です☺️
子どもが楽しめてるな、と思ったのは1歳2ヶ月で行ったディズニーは歩いて目をキラキラさせて楽しんでました!
はじめてのママリ🔰
4ヶ月、9ヶ月の時に行きましたよ〜!!
こどもの記憶に残らなくても大人の記憶には残るし私も行かないとストレス溜まるので行きました!!!
産後のご褒美だと思いましょう!
はじめてのママリ🔰
近場の温泉とかなら生後5〜6ヶ月から行ってましたね☺️
公共交通機関だと赤ちゃんが泣くと迷惑をかけちゃうし、こちらも気疲れをするので、車で移動できる距離の小旅行なら全然行ってもいいと思います♪
はじめてのママリ🔰
全然いいと思います!むしろ離乳食始まる前の旅行の方が楽です!!
上の子7ヶ月下の子5ヶ月で初旅行しました✈️記憶にも残ってないし楽しめてはいないと思いますが、親は楽しかったのでよしです🥹笑
ままり
小さい時にも行きましたが、旅先で赤ちゃんのリズムに合わせて行動するのも大変だし、いい旅館だとグズリとか泣き声とか気になっちゃうし、子どもは旅行だからといってまだ楽しめないだろうし、親の自己満に付き合わせたなって帰宅してからいつも思ってました笑
1歳過ぎてからアンパンマンミュージアムは楽しそうでしたが
大人が楽しい旅先の観光は、子どもからしたら近所の公園と変わらないなって思います。紅葉の名所とか、、、
ちょっといい旅館とか、旅館のご飯とか、楽しいのは大人だけです☺️
4歳頃だと移動時間に文句を言ってきます!長いとか疲れたとかまだ?とか!
5歳でディズニーいったら心の底から楽しんでました✨✨✨✨
はじめてのママリ🔰
3ヶ月から行ってました!
子連れ歓迎なホテルや旅館もたくさんありますし、刺激にもなるからたくさんいろんな場所行きましたよ。1歳には海外旅行も行きましたよ☺️楽しめてるなは1歳前にはキャッキャしてました笑
はじめてのママリ🔰
2ヶ月で県内、3ヶ月で飛行機の距離2泊と、隣の県1泊行きましたよー!
いつも通りミルク飲んで寝てたのでそんなに負担ではなさそうでしたよ!
コメント