
コメント

☺︎
けっこう子供によるんですよね😭うちは上の子が低血糖になりやすくて、体調悪くて夜に炭水化物を食べないと絶対朝低血糖になりますが下の子は夕飯何も食べなくても朝低血糖になることはなくて😭ポカリは糖分が多いので、夜中も喉かが渇いてそうならポカリを飲ませて、もしも低血糖になった時のために枕元にラムネや飲むゼリーを準備しておくといいかもです🙌🏻

はじめてのママリ🔰
うちの子はなったことないです💦
熱の時は食べさせてないし
早く寝た時は普通に朝まで起こさず。
でも、普通に健康です。
日頃からの食生活もあると思います。
-
ママリ
食生活…とても少食で細身です🥲
先ほどポカリをコップ半分ほど飲んだので今日はとりあえずこれで良しとします😭- 2時間前
ママリ
個人差があるんですね😵
今までこんなに熱が続いたことがなかったのと、熱が出ても元気はあるといった感じで初めてのことなので心配で心配で…
低血糖になるとどんな症状が出ますか?
☺︎
まずは顔色が悪い、自分で起き上がれずぼーっとしてる、目を開けてもすぐにまた寝ようとする、冷や汗、この辺りがわかりやすいですね😭日頃からの食生活は関係ないですよ☺️💦同じ兄弟で体格もほぼ同じ、食べる量は上の子の方がしっかりしてます😂体質です🙌🏻
ママリ
特徴を教えていただきありがとうございます!参考にします🥹
同じ物を食べてるはずの兄弟でも差があるということは、確かに体質かもしれませんね🤔
夫が出掛けているので食べられそうなグミとチョコを買ってくるように伝えました!
大好きなゼリーも食べないので恐らく食べませんが…
☺︎
グミは低血糖の時噛むの大変かもしれません😭できればブドウ糖が多く入ってるラムネが低血糖にはいいです🙌🏻☺️ジュースでもいいいですし、夜中起きたらポカリでもいいです🥹
ママリ
ラムネが今まであまり食べさせてなくて、見た目だけで拒絶する可能性があるので頼んでませんでした😵
ジュースも拒否されて水も飲まなくなりました🥲