
フルミストについて。今回上3人フルミストでの接種を考えてます。末っ子…
フルミストについて。
今回上3人フルミストでの接種を考えてます。
末っ子がまだ3ヶ月なので、一応予防接種
ついでに先生に相談しました。
すると、生ワクチンなので移る可能性はあるが、
聞いた事ないですよ!と言われました。
上の子フルミストで下の子に移った事があるかた
いますか?
また3番目が春先にいつも喘息発作を起こします。
それも先生に相談すると最近発作が起きてないなら
問題ないと言われました。
喘息持ちのお子さんでフルミスト接種されたかた
いますか?
- 4児mamaになリました⋆⸜🧡⸝⋆🔰(生後3ヶ月, 1歳10ヶ月, 4歳0ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

あーりん"(∩>ω<∩)"
末娘もフルミストにするか従来の2回接種にするかで悩みました。知り合いに昨年お子さんにフルミストを接種させたという方から話を聞く機会があり、フルミストは痛みがない、1回でいい、という利点はあるものの、実際は、鼻の左右にそれぞれ1噴霧したら、4~5分は少し上を向いて鼻の粘膜に定着させる時間があったそうです。その間は、くしゃみとか鼻をかむとかは避けて欲しいとの事。知り合いのお子さんからすると、鼻がムズムズするのを耐えるのは中々しんどいという事を言われたようで……その後風邪ひいたような軽度の症状が出たので一応病院へ行ったら、従来の2回接種に比べていわゆる副反応のような症状が出やすいんだよねとの事らしく、ただ確率の問題であって出ない子は何もないし出る子は熱も出ることいると。それは従来の2回接種と確率的には変わらないけど出やすいのは確か。ということで、今年はお子さんの意向で従来の注射タイプを選択したようです。
それを聞いて、我が家の末娘は5分上を向いてるとか鼻をいじらないとかは難しいだろうと思い、娘と話して従来のにしました。あとフルミスト1万は超えてくる金額みたいです。もちろん病院によって様々らしいですね。
4児mamaになリました⋆⸜🧡⸝⋆🔰
コメントありがとうございます🥺
定着させる時間があるとは💦
全く知りませんでした💦
フルミストうちの子供が受ける病院は
結構良心的なお値段でした🙆♀️
3人となればなかなかなお値段ですが…😭
地域によって、違いますよね😳!
今までは、注射💉でインフルエンザ接種
してたのですが、発熱などの症状はなし、
でも3番目は、初めてのインフルエンザ接種なのでどうなるか心配です🥺
もう少し調べて見ようと思います💦
ありがとうございました!