
小学一年の息子が発熱8日目で、原因が不明で心配です。熱が38℃から39℃を行き来し、食欲も落ちています。似たような症状の方がいれば、経過や病気について教えてください。
小学一年の息子、明日で発熱8日目になります😢
先週の月曜日、学校で吐いてしまったと連絡きて早退、帰宅後熱がどんどんあがり39.9℃までなったので小児科受診。夏風邪と言われました。
そこから熱がさがらず明日で8日目です。
1週間の間に3回小児科行ってますが、夏風邪→気管支炎→喘息
と言われて、熱の原因が分からずで…。
1週間、38.0℃~39.0℃を行ったり来たりしてます。
本人はぐったりしてるとかは無いのですが、食欲があまりなくフルーツとかゼリーしか食べずで
熱が出てから1.5キロ体重が減りました。
こんなに熱が続いた事がなく、心配です。
今も寝る前38.8℃ありました。
明日の朝も下がってなかったらまた病院行ったほうがいいですかね?😢
ちなみに、熱と咳以外症状ないです。
8日ほど熱が続いたお子さんいますか?
どんな病気だったか、何日目で治ったか良ければ教えて欲しいです。
子供も心配ですが、仕事も行けずそこも辛いです。
熱の原因が分かれば職場に伝えられるのですが、分からないのでただ熱が下がらなくて…と伝え続けてます😢
似たような症状あった方いましたら、お話してもらえると嬉しいです。
- あるみほいる

🥟
8日!!!!めっちゃ心配ですね😭😭😭
同じ経験はないけど勝手に心配すぎてコメントしちゃいます😭すみません😭
微熱でもなく、今でも38.8は高すぎます🥲
ずっと同じ小児科ですか?
血液検査とかはされましたか?💦
私だったらちょっと違う意見も聞きたいので明日絶対他の小児科に行きます😭💦💦

ママ
溶連菌とかはしらべましたか?あとは夏風邪(アデノウイルス)もうちは高熱が続きました。
吐いたのもあるなら、溶連菌見てもらうといいかもしれません。
私も長引く風邪は何回か行きますが、もう3回目ならだいたい何かしら検査しそうですけど、してないですか?してないなら他の病院に行きます。

はじめてのママリ🔰
上の方の回答もありますが、溶連菌だとその薬を飲まないと治りません💦
息子が6歳のとき、高熱が6日続いて血液検査をしましたが、そのあと良くなりました。
長引く風邪だったようです💦

ゆう
8日は長いです💦
心配ですね💦明日朝イチで行かれるといいと思います。入院になるかもしれないです💦
うちの子も5日熱が続いて即入、肺炎と中耳炎でしたが、どんどん悪化していって急変して大学病院に緊急転院したりした事あります💦
結果的に自己免疫疾患発症してたのですが💦今は寛解してます。
調べると怖いこと沢山書いてるので過度に調べず早めに受診した方がいいと思います!

ママリ
10日くらい上がったり下がったりしたことありますが、気管支炎でした。
鼻水もすごかったですが、熱と咳が1番しんどそうでした。大事な日があったのでどうにかしてください、お願いしますって言ったら1週間はぶり返さない抗生剤を貰って、咳はちょこちょこ出ましたがそのあとは治りましたよ。
そんなに咳が酷いならと→レントゲン→肺炎じゃない→鼻で検査→何か忘れましたが数値が高くて気管支炎。という流れでした💦
2日おきに病院行ってましたが、三回目の時にしっかりした病名言って欲しいって言ったらやっとレントゲン撮ってくれました😭

はじめてのママリ🔰
リアルタイムでほとんど同じで私の投稿かと思いました💦
私も3回行き最終様子見で大丈夫と言われましたが、熱も高いしこんなに続いた事なかったので、私が大袈裟なの?って思ったりしましたがやっぱりおかしいですよね😭
解熱剤も何度飲ませたか🥲
今もやはり熱が上がってるので明日またお休み連絡して次は違う小児科へ行こうと思ってます。
もう毎回体触ってはショックを受け、体温計も怖いです😭
仕方ない事だけど仕事の電話も憂鬱になりますよね…
調べると怖い事しか書いてないので、なるべく見ないようにしてます💦にしても長すぎますよね😭
-
すぎか
横からすみません?病院行かれましたか?
- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
行きましたよ!
- 6月17日
-
すぎか
どうでした?
- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
最終レントゲンで肺炎がわかり、マイコプラズマ肺炎と診断され点滴して1発で元気になりましたよ!
- 6月17日

はじめてのママリ🔰
8日は続いてないのですが先月5日高熱続いて気持ち悪くてぐったりで食欲なくて力入らなくてあまり歩けなくもなって溶連菌でした。
検査は色々されてるのでしょうか?
再度お願いされたり別の病院で相談されてみてもいいかもと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
後私自身が、咳がめちゃく酷い&熱で肺炎だった事あります。
- 6月16日

しりり
心配ですよね😢
うちの小学一年の長男が熱が6日間続き、気管支炎でした。
その後2歳次男が8日間続き、こちらは中耳炎が原因でした。もともと風邪症状があり、あとから中耳炎も発症したようです。
今は1歳長女が9日間熱が続いています(現在も38.4℃あります)。血液検査や肺のレントゲンも異状なし、喉や耳も診てもらいましたが異状なし、いわゆる風邪が長引いてるのではと言われました。様子見てまた小児科受診しようと思っています。
お互いに早く快方に向かいますように😢

すぎか
うちも全く同じで11日の夕方から微熱から始まり、37台から39台まで来てます。
溶連菌は➖、でも普通に目も腫れて…
病院を変えて、細菌の検査はしたんですが、細菌はなくウィルス性と。
16日の朝には熱は下がると言われたけど上がるいっぽうで身体触っては落ち込み、熱測るのも怖く、17日今日病院に行き、マイコプラズマ肺炎の検査したら➖肺も綺麗で採血して明日原因がわかります。
でもまた肝機能とかでとか色々みたら怖くて…
気が狂いそうです。

mama
うちも今7歳の子が発熱4日目です…。
4日前は熱だけの症状で2日前から軽く咳が出るくらいです…。
今日病院受診してコロナとインフルの検査は陰性で…
咳してるからそこからの感染症かなって…
今も9℃あります…。
明日も熱下がらないならって不安で🥲
8日はさすがに不安ですね…
その後どうですか⁇
-
すぎか
コロナ、インフルってまだあるんですかねー
- 6月17日
-
mama
うちは検査されましたね…
今も8.7℃…
なんなんですかね…- 6月17日
-
mama
まだお子さん熱下がらないですか⁇
- 6月17日
-
すぎか
下がらないどころかあがってます。
耳の検査←細菌感染かウィルスか?
↑血液検査です。
細菌ではないからウィルスと言われました。- 6月17日
-
mama
もう10日も…⁉️
グダってますか…⁇
なんのウイルスってなりますね…
にしても10日の高熱は本当心配…- 6月17日
-
すぎか
明日で7日です。
ここ2日は夜しんどそうです。
ご飯はまあまあ食べてるし、水分は取れてます。- 6月17日
-
mama
うちも全く同じ症状です…
9℃くらいになったらキツそうなので解熱剤でどうにか…
薬がきれたらまた元気なくなって…
そんな熱続いて大丈夫なんですかね…- 6月17日
コメント