「産婦人科・小児科」に関する質問





生後21日、幽門狭窄症ではないかと心配です。 ココ最近2日に1回程、飲んだ分全部出したんじゃないかってくらいの大量嘔吐をするようになりました。 割と授乳後すぐに吐きます。 吐いたあとはスッキリしたような表情をしてて、いっときしてからまたミルクを欲しがり飲み干します。…
- ミルク
- 小児科
- 病院
- 授乳
- ゲップ
- 上の子
- 吐き戻し
- 生後21日
- はじめてのママリ🔰
- 2


下痢が2週間以上なおりません。 7/28に発熱しその翌日から下痢になり、7/31にアデノの胃腸炎と診断されました。 その時からミヤBMを処方され飲ませていますが2週間以上経ってもよくなりません。 ピークは1日15回以上しており一度1週間前に3回まで減りましたが、離乳食を再開した…
- 離乳食
- 小児科
- 体重
- 外出
- 乳糖不耐症
- 胃腸炎
- ノンラクトミルク
- はじめてのママリ🔰
- 2



無痛分娩か普通分娩か迷ってます。 無痛分娩だと、私自身は楽でも、 赤ちゃんにデメリットが一つでもあるなら、 普通分娩の方がいいのかなぁ… あと無痛分娩だと、家から車で30分 (近くの病院で検診して30wから病院変更可能) 普通分娩だと家から車で30秒です 笑 1人目のこと…
- 病院
- 妊娠30週目
- 無痛分娩
- 赤ちゃん
- 車
- 普通分娩
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 5



赤ちゃんの外耳炎・中耳炎について教えてください。 2ヶ月の赤ちゃんですが耳たぶにあった乳児湿疹が、ここ3日くらい耳の溝?など耳の穴以外の場所にも黄色くカサカサした物が付着するようになりました。 色々検索してみたところ、よく洗って保湿をした方がいいと目にしたのでシ…
- ミルク
- 赤ちゃん
- 熱
- 脂漏性湿疹
- 保湿
- 外耳炎
- お盆
- 耳垂れ
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月の赤ちゃんが頭をぶつけてしまいました。昨日は私がベッドに寝かせる時にベッドフレーム(かためのプラスティック)にぶつけてしまい、泣きましたがその後の状態変わらず。本日は帰省し、床に簡易ベッドをおいてミルクを作っていたら足でマットを蹴って動いていて木の柱に…
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- ベッド
- 帰省
- 初マタ26歳
- 2




妊娠中期の熱について いま17週4日目なんですが昨日の19時くらいから喉痛いなあってなってパパにのど飴買ってきてもらって舐めながらお風呂入り、上がって少ししてから熱測ったら37.5ありました 寝るまでに何回か測ったら37.0~37.5をウロウロしてて一応冷えピタして寝ました そ…
- お風呂
- 産婦人科
- 妊娠中期
- 妊娠17週目
- 症状
- 夫
- パパ
- 熱
- お盆
- さくらんぼ
- 1


出産支援金が42万から50万になったと知ったのですが第一子の時は普通分娩で41万でお釣りが来ました。 ですが50万にあがったのであれば病院費用も値上がりしてますか??
- 病院
- 普通分娩
- 出産
- はじめてママリ🔰
- 5




4歳の女の子、入院暇つぶしグッズ。RSウイルスが悪化して入院しています。 まだまだぐったりしている時間が多いですが、少し回復してきたときのために子どもの暇つぶしグッズのおすすめ教えてください。 テレビや、タブレットでYouTubeは見てます。 知育アプリもあります。 その…
- 知育
- 絵本
- アプリ
- おすすめ
- 女の子
- 4歳
- グッズ
- テレビ
- ダイソー
- はじめてのママリ
- 2


妊娠6週です。もともと痛みに弱く、無痛分娩にしたい気持ちが強くあります。 そこで、無痛分娩に対応している病院を調べたところ ①唯一市内で対応している病院 車で10分くらいで行けるところ ②市外で1番近い病院 車で1時間くらい でした、①の病院はまだ無痛分娩を20件ほどし…
- 病院
- 妊娠6週目
- マタニティ
- 無痛分娩
- 食事
- 車
- 産後
- 妊娠
- 検診
- 出産
- 施設
- 周産期医療
- りんご🍎
- 4

[産婦人科・小児科]カテゴリの
質問ランキング
産婦人科・小児科人気の質問ランキング