
10ヶ月の息子が便秘で、硬い便によりお尻が切れて泣いてしまいます。食事や水分、運動を試しましたが効果がなく、小児科で処方された薬も効いていません。お尻を見てもらえず困っています。経験者の方、アドバイスをください。
便が硬く排便時、おしりが切れてしまう
10ヶ月の息子の便が硬いです。2、3日に1度しか出ず、便が柔らかくなりません。
食事も水分も運動もありとあらゆることを試しましたが、意味がありませんでした。
小児科で酸化マグネシウムと座薬を処方してもらっていますが、未だ効果がありません。
もうどうしたらいいのかわからないです。
お尻が切れるので排便時、いつも泣いてしまいます。
小児科の先生におしりを見て欲しいと言っても見てもらえません。ちゃんと薬飲ませてるの?と言われてしまいます。
お子さんが便が硬くお尻が切れてしまったという方、どのように工夫したのか教えて欲しい。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
小児科で浣腸してもらって💩出してました💦離乳食始まると便秘になりやすいですよね😭

はじめてのママリ🔰
うちの娘もずっと便秘でした!
シロップの薬でうんちを緩くするのを飲んでいました!
あとは浣腸の薬??も処方してもらっていました!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり小児科変えた方がいいですよね😭何度言っても酸化マグネシウムの量増やすのみしかしてくれなくて💦
- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
変えてみた方がいいかもしれません‼️
シロップだとお子さんの体重で飲める量が違うのですが、緩くなりすぎたら少なくして調節もしやすいので先生に聞いてみてください😊- 6月15日

June🌷
長女がずっと便秘で小児科ではなく専門医に診てもらっていましたが、小児便秘外来とかないですか?そっちの方がちゃんと見てくれそうです😥
-
はじめてのママリ🔰
小児便秘外来ありました😭
専門医があるなんて知りませんでした!ありがとうございます🙇♀️- 6月15日

はじめてのママリ🔰
10ヶ月から1歳くらいまで結構切れて泣いてましたが、だんだんと良くなってって今はたまに切れるくらいです😥
友達の子もこの時期便がかたくなったと言っていたのでそういう時期なのかなと。
朝必ずバナナを食べさせるようになってから安定してきたような気もしますが…
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりみなさん通る道なのかもですね😭バナナも根気強く食べ続けさせます!
- 6月15日
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😭
小児科では浣腸してもらえないし酸化マグネシウムの量増やすのみしかしてくれないので他の小児科に変えたいと思います💦