※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ
産婦人科・小児科

明日の1ヶ月健診後、産院に行かなくなることに寂しさを感じています。助産師さんやスタッフに感謝しており、産後ケアや育児サークルには参加できるものの、頻度は減ります。同じような気持ちの方はいらっしゃいますか?

明日の1ヶ月健診が終わったら産院に行くこともなくなって、寂しい気持ちでいっぱいです。

妊婦健診で助産師さんとお話ししたり、エコー写真を見せてもらうのが楽しみで、入院してからも本当にたくさんお世話になりました。こんな良い病院はなかなかないと思うほど、産院の先生やスタッフの方々には感謝しています。

一応産後ケアや育児サークルはあるので時々は伺うこともできますが、これまでみたいに頻度が多いわけではありません。

同じように産院ロスになった方、いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

妊娠出産のたびにロスになります🥺

ままり

わかります〜〜
特に2人目の時は最後の出産って決めてたので、もう行かないんだと思うとより寂しさがありました😢もう行かないのに産院のインスタとかHPとか見てました笑

しばらくしたら予防接種等で怒涛の小児科通いが始まり、小児科の先生や看護師さんたちも優しくて色々お話してくれるので、その頃には産院ロスもいつのまにかなくなりました!

りー

わわわ、わかります😭😭😭
産院ロスになって1ヶ月検診で号泣しました😭
そのあと産後ケアに通えることになりましたが、その産後ケアも終わってしまい…😭
定期的に産院のインスタとかHP見ちゃいます。

でも時の流れが徐々に癒してくれています☺️まだ心がギュンってなることもありますが、だんだんと素敵な思い出だったなって温かい気持ちになれる日も増えてきました。