
小2の子が虫刺されで腫れており、皮膚科の予約が取れず小児科に行くべきか迷っています。リンデロン軟膏を塗り、ケトチフェンシロップの使用も考えています。2歳の妹も虫刺されがあり、リンデロンを塗っても良いか悩んでいます。小児科で同じ薬がもらえるかも不安です。
虫刺されについて
小2の子が学校で何箇所も刺されてきて翌日起きたら見た事ないくらいパンパンに腫れてます
皮膚科に行こうと思いましたが予約がいっぱいでとれず
小児科に行くか迷ってます
未開封のリンデロン軟膏はあり塗りました
2年前に弟がもらったケトチフェンシロップもあります
調べたら、量的にも一致していて大丈夫そうです
兄弟児に飲ませても大丈夫ですか?
2歳の妹もダニっぽい虫刺され二箇所と
虫刺されがありそっちは水泡が潰れてじゅくじゅくしてます
その場合もリンデロン塗っていいんですかね🥺
小児科行っても同じような薬を貰うのかな?と思うと受診するか迷ってます💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちは虫刺されに貰う時は毎回デルモゾールです!
小児科でいいと思うので受診してから聞いた方がいいんじゃないかと思います🥹

しろくろ
私も小児科受診します💦
2年前の薬も未開封だとしても許可なしには怖いです🥹

ママリ
私ならリンデロンは塗っちゃうと思います💦
ケトチフェンシロップはさすがにやめたほうがいいかと。処方してもらったシロップ剤って防腐剤とか入ってるわけじゃないんで、雑菌繁殖してるかと😱
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺︎
リンデロン塗りました!!
ケトチフェンシロップ個包装で
期限も来年まであって
もらった当時、3年は期限あるからまた腫れたら飲んでねーって言われた記憶で🥹!ただ、兄弟児に飲ませてもいいのかなぁと思ってたところでした💦- 6月28日

3kidsママ
リンデロンはうちの子も処方されるので全然抵抗なく塗りますが、シロップは本人以外の子へ飲ますのは小児科の先生か、かかりつけの薬剤師さんに相談してみます💦

はじめてのママリ🔰
やはりこわいですよね💦
小児科予約したので行ってきます🥹
皆様ありがとうございます!!
コメント