「産婦人科・小児科」に関する質問
今27wの検診が終わりました。 初期に病院に無痛分娩のお話をしたつもりが、 病院側に伝わっていなく、もう無痛分娩の枠が埋まってて無理だと言われて今放心状態です。 もし無痛分娩が良ければ近くのクリニックへ転院をと病院名も出されました。 1人目の時は10時間程で産まれて痛…
- 産院
- 妊娠27週目
- 自然分娩
- 無痛分娩
- 食事
- 検診
- ホテル
- 総合病院
- 初めてのママリ🔰
- 1
母乳育児をしてます。 私がこの前焼肉を食べ少しだけ腹痛になりました。 次の日には治ってたので問題ないと思ってた(何も気にしてなかった)んですが、おそらくそのせいで赤ちゃんに何かしらの菌が母乳を通してうつり下痢になりました。 二日間、頻繁に下痢が出てたので病院に連…
- 病院
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 母乳育児
- 先生
- 肉
- うつ
- もずく。
- 2
生後6ヶ月 下痢はどれくらい長引くのか 生後6ヶ月の赤ちゃんの下痢についてです。 火曜日から水下痢をするようになってしまいました。 小児科では、離乳食によって腸が荒れたためだろうと言われています。 ちょうど量を増やしたりしていたので荒れてしまったんだと思います。…
- 離乳食
- 小児科
- 生後6ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- 症状
- 完ミ
- 水下痢
- はじめてのママリ🔰
- 2
福山市の松岡病院の新生児おむつ 妊娠後期で、赤ちゃん用品を買い揃えているのですが、おむつは未購入です。 ブラックフライデーや年末年始のセールでおむつを安く買っておきたいです。 できれば産院と同じおむつを使用したいのですが、松岡病院ではどのメーカーのおむつを使われ…
- 産院
- 妊娠後期
- 新生児
- 赤ちゃん
- おむつ
- ラック
- 年末年始
- 松岡病院
- 福山市
- セール
- はじめてのママリ🔰
- 1
大阪市内の産院を探してます 希望事項 ・大阪市内(天王寺、平野あたりから行きやすい場所) ・初産で無痛分娩(和痛可) ・できれば個室 ・できればご飯が美味しいところ ・出産後は母子別室(休みたいので) ・総合病院(何かあった時のため) 候補 ・千船病院(言わずもがな…
- 口コミ
- 産院
- 無痛分娩
- おすすめ
- 出産後
- 総合病院
- 母子
- 初産
- ご飯
- 千船病院
- 大阪市
- はじめてのママリ🔰
- 2
インフル6日目の小1の息子、明日休むか登校するか悩みます。 親からインフル感染して、息子が先週の金曜日の夜に発熱しました。(検査せずみなし陽性) 普段から熱が出ても元気なタイプなのですが、今回は火曜まで発熱が続き、今日で熱が下がって2日なので明日から登校可能です…
- 病院
- 親
- 幼稚園
- 学校
- 先生
- 息子
- 園児
- 友達
- 陽性
- 風邪薬
- はじめてのママリ🔰
- 1
[産婦人科・小児科]カテゴリの
質問ランキング
産婦人科・小児科人気の質問ランキング