※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

香川県高松市でおすすめの皮膚科はありますか?4歳の子のとびひが悪化しており、早く治したいです。

香川県高松市の辺りでおすすめの皮膚科教えてください。
4歳の子のとびひがひどく、小児科で塗り薬はもらったのですが悪化する一方で早く治してあげたいです😭
よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

はじめまして。
皮膚科じゃないのですが、おおくぼ小児科で出してくれる薬が、皮膚科より効く気がしています。
ローションやチューブのものなどそのまま出してくれるものもありますが、ひどいときなどは症状に合わせて病院で混ぜた薬を出してくれます。
うちも昨年子どもがとびひになったとき、最初ふるきた皮膚科に行きましたが、チューブの薬を重ね塗りするように言われ、していましたがなかなか良くならず、小児科行った際に相談して出してもらった薬で良くなりました。
ふるきた皮膚科は、1度診察を受けると1年間は薬のみ処方してくれるので、その点は待たずに薬がもらえてありがたいです。

お子さん早く良くなるといいですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます!
    おおくぼ小児科さん予約争奪戦だとよく聞きます!やはり人気なだけあって的確なんですね🥺
    予約取れたら行ってみようと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

我が子もよくとびひになります。
りつりん皮膚科にいくと、まずとびひの原因菌を調べてくれて、的確な薬をくれます🤔
処置のしかたも教えてくれるので、おすすめです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    原因菌調べてくれるところなんてあるんですね😳
    処置の仕方も知りたいと思っていたので受診しようと思います!
    お子さんよくとびひになるとのことなんですが、やはり患部はガーゼなどで保護してますか??💦

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    菌によって抗生剤もだしてくれました!
    とびひになったら薬つけてガーゼするように言われました🤔
    手のとびひが多いので、ネット包帯とかも試しにくれて、とても楽に過ごせました!

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

ふるきた皮膚科おすすめです。
人気の小児科で診てもらった時に皮膚の診断であせもと言われましたが皮膚科で診てもらうととびひでした。薬を貰うとかなり早く治りました。

皮膚科の先生からは、皮膚のことは皮膚科と言われました。
先生はぶっきらぼうですが意外と優しいです☺️