
新生児の呼吸やチアノーゼが気になるのですが、どこに相談すれば良いでしょうか。病院に行くべきか、小児科に電話すべきか悩んでいます。
新生児で気になることがある場合みなさまどこに聞かれたりしてますか??
呼吸が気になります。
1日中ずっとではないですが、シーソー呼吸のような感じになっていたり、
うなりが酷かったり、
退院してからずっと気になっていました。
生後24日です。
あとはチアノーゼも気になります。
足の裏が紫で、触っても冷たくなく、
しばらくすると戻りますがまた気付いたら紫になっていたりします。
どこに電話したらいいのか?
病院に連れて行った方がいいのか?
小児科?出産した病院?大きい病院?
どうしたらいいのかわからず教えて欲しいです😭
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診前なら、産まれた産院へ確認していました!

はじめてのママリ🔰
子供のことで病気系だったらとりあえず小児科に電話でした!
それで来てくださいって言われたら行ってた感じです!!

ままり
まだ1ヶ月健診前なので、一度出産した病院に相談されてはいかがですか??
薬がなければ小児科、緊急性が高い場合は大きい病院を紹介してくれると思います!

sakura
自分の場合は小児科に相談に行きました。その後、小児科の診察を受け大きい病院の紹介状を貰うことになりました。

はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診前なら産院がいいと思います。
小児科行っても今までの経過がないので、生まれた時の情報や親の情報がある産院の方がわかりやすいかと!

はじめてのママリ🔰
まず、産院に電話がいいと思います!
コメント