
新百合ヶ丘総合病院または芥川バースクリニックで2023年以降に出産された方の体験談をお聞きしたいです。出産時のリスクを抑え、自分が快適に過ごせることを重視しています。
新百合ヶ丘総合病院または芥川バースクリニックで2023年以降に出産された方、いらっしゃいますでしょうか。
現在妊娠中で新百合ヶ丘総合病院で検診を受けていますが、分娩先を新百合ヶ丘または、芥川で悩んでいます。
先日芥川バースに見学に伺い、対応してくれた方の対応も丁寧で、院長先生も説明のお時間をくださり、印象が良かったので芥川バースにしようと思っていたのですが、
Googleマップの口コミで、『高圧的な態度を取れた』『嫌味を言われた』『産後の処置が適切ではなかった』『助産師の連携が取れていない』などの
どちらの病院も口コミなど見るとメリットデメリットがあるかとは思いますが私が大事にしたいポイントは
【出産時の赤ちゃんへのリスクをできる限り抑えたい】【出産前後に自分が嫌な思いをしたくない】です。
また、以下は自分がリサーチして認識していることです。
◻︎認識していること(事実と違うことがあればぜひ教えていただきたいです。)
新百合ヶ丘 デメリット
・出産費用が高い
・診察する医師が毎回異なる
新百合ヶ丘 メリット
・平日に行けば比較的待ち時間は少ない
・全室個室
・NICUがあるので万が一の時の対応が早い
芥川バース デメリット
・医師や助産師によった当たり外れがあるよう
・助産師間の連携が取れていないという口コミあり
・待ち時間がかなり長い
芥川バースメリット
・無痛分娩に24時間対応
・価格が比較的安い
・食事やサービスが豪華
2023年以降にどちらかで出産された方の感想を伺いたいです。
※ママリ内に同様の質問がありましたが、直近の状況をお聞きしたく質問させていただきました。
- リリリ🔰(妊娠15週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
入院のみですが
新百合ヶ丘のデメリットには
ご飯が美味しくない
を是非組み込んでもらいたいです。
自分でご飯をさげるのにナースステーションまで行かないといけないのもしんどかったです
静かでしたけど
個室ですがお風呂の時間も制限があってうーんという感じでした。
芥川はコインランドリーがないとのことでしたのでその後の産後ケア利用は家族の協力なしでは難しいと感じました。
坂道で通いにくさもあるようですね。
電話も担当部署がわかれていて
窓口の女性では何も対応が出来なさそうです。
担当部署の担当がいなければ
何も伝わらない印象でした!
ご飯は魅力的ですが!

ままり
芥川バースよかったですよー!
でも完母にしたいならちょっときついかもな気がします。
お母さんには優しいって感じでした😃そこは最強でした!
でも授乳したいのに昼間からいろいろ話があったり、エステがあったり疲れてしまった記憶もあります💦
-
リリリ🔰
コメントありがとうございます!!
お母さんにとって優しいって1番大事ですよね!!
たしかに色々とイベントというか説明は予定されてますね。
完母にしたいというこだわりもないので芥川バースにしようと思います!- 9月7日
-
ままり
実は、5回妊娠してるのですが四回ともここで初期からお世話になり、1人目も途中まで、2人目は死産でしたが個室を用意してくれたりしてすごく安心して過ごせたので4人目も,そこでと思い産みました😃
3番目は初期でそこで不妊治療とかしてました🤔
先生がずっといて見てくれるので私みたいに色々あった妊婦なので4人目は特に慎重になってくれたりと、、、
ただ、、人気なのでめちゃめちゃ待ちます!笑
お尻何回か痛くなりました🥹
エステとか産前もアロマ分娩にしたのでマッサージがついてたりと🤭
お金を出せばになりますがすごくなんでもやってくれます!!
ぜひ行ってみてください🤗- 9月8日
-
リリリ🔰
詳細にありがとうございます!
再び芥川で産みたいと思われる方がいらっしゃるのはすごく安心できます!
芥川で出産することにしまして、検診に通い始めました!
確かに待ちますがそれは大前提と考えるとそれほど苦にはならなさそうです!
先生も助産師さんも優しいのが良いですね☺️
出産時にはいろいろと課金して良い出産にしたいと思います!- 9月14日
-
ままり
助産師さんはやさしいというよりサバサバ系が多い印象です笑
適当にって感じでいければ気になるところはないかと、、、
むっちゃ待つのがそれだけです笑
分院もできたし減ったかもですよね!😃
私も今3人目できてめちゃ迷ってます!😂😂😂- 9月14日
リリリ🔰
コメントをいただきありがとうございます!
the病院食のイメージをしておりましたが、やはり美味しくはないのですね。。。また、身体が辛い中ナースステーションまで戻しにいかないと行けないのもしんどいですね、、、。
お風呂の時間に制限があるのですね!個室なのでいつでも良いのかと思っておりました!
また芥川バースについてもありがとうございます!やはり部署間連携はできないみたいですね、、、。
見学に行った際に配膳前の食事を見る機会があったのですが確かに魅力的でした!
改めてコメントをいただきありがとうございます!
参考にさせていただきます!