
3日間熱が続き、鼻血も出ているので病院に行くべきでしょうか。
みなさんなら病院連れていきますか??
日曜日→夜中37.6℃の発熱
月曜日→朝解熱。夜38.5℃くらいの熱
火曜日→39.3℃まであがり日中は元気がなく食欲もなし。水分はとれる。お昼に頭が痛いとずっと泣いていたので解熱鎮痛剤を使う。夜は少しだけご飯食べれて熱は38.5℃くらいあるが元気。薬なくても寝れた。夜中に起きてバナナ1本完食。
水曜日(今日)→熱は38.3℃。ご飯は少し食べれるし水分も取れる。元気もある。2回鼻触ってないのに鼻血が出る。
鼻水なし、咳はありますが咳の薬と解熱剤はまだあります😣
元気はあるけど熱も3日目だし、いつも出ない鼻血が出てるので心配です🥺
病院行ったほうがいいと思いますか??
- ママリ(4歳7ヶ月, 7歳)

lulu
基本的に元気で食欲もあって水分取れていて手元に薬があれば連れて行かないですが、鼻血気になりますね💦
鼻の中傷ついての出血ならいいですが‥少しでも心配があるなら私だったら病院連れていきます!
コメント