※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもんちゃん
産婦人科・小児科

小児科のかかりつけをどう決めたか教えてください。近くや予防接種の有無で悩んでいます。

小児科のかかりつけはどうやって決めましたか?

まだ小児科にかかったことはないのですが、なにかあった時慌てないよう行くところを決めておきたいなという気持ちです。
家の近くがいいのか予防接種が全部受けれるところがいいのか悩んでます。
皆様はどうやって決めましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

家の近くの小児科をかかりつけにしています!
近くに何箇所かあるのですが、熱の時は検査をすぐしてくれるここ!鼻水だけで薬がほしいなーの時はここ!他のところが休診の時はここ!と用途別で使い分けています😂

  • れもんちゃん

    れもんちゃん

    用途によって分けてるのですね!
    鼻水の時は小児科ではなく耳鼻科などに行かれてますか?

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻水だと耳鼻科に行くことが多いですね☺️

    • 17時間前
AI

自宅周辺で先生の対応で決めてました!

  • れもんちゃん

    れもんちゃん

    実際に何件か受診されて最終決めましたか??

    • 17時間前
  • AI

    AI

    三件目で決めました!

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

⚪︎予約の取りやすさ
⚪︎通いやすさ
⚪︎先生の雰囲気
⚪︎検査をすぐしてくれるか
を主に見ました☺️

我が家は周辺に何軒かあったので、先生がどこの診療科出身かも見ました!
内科(大人)メインで地域柄小児科もやってるのか、小児専門なのか、臨床メインでやってきた先生かもHPで確認してます☺️

  • れもんちゃん

    れもんちゃん

    予約の取りやすさも大切ですよね!
    先生の出身は全く考えてなかったですありがとうございます📝

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

1件に決めなくていいのでまずは家の近くの小児科で良いと思いますよ。

私は家の近くにこじんまりとした昔ながらの小児科があるのですがあまり混雑しないし予約必要ないので3人とも予防接種はそこにしてます。

が、設備があまり整ってない印象で先生もあまり好きじゃないので(笑)風邪引いたり熱出したら検査すぐしてくれて待ち時間がない予約必須のところに行ってます。

何件か行ってみて決めると良いと思いますよ✨️

  • れもんちゃん

    れもんちゃん

    うちも1番近くがこじんまりとしてる小児科でここで大丈夫なのかな、、、と思ってたところでした😂
    たしかに予防接種だけ近くでとかでもいいですね!

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土曜日休診のところもあるので土曜日やってるところとかも調べとくと良いと思います💫

    • 16時間前
しろくろ

家の近くにいくつかあるのでHP口コミ見る、ママ友いれば情報聞く、です。
先生の雰囲気はもちろん、受付の方の対応、院内の綺麗さも重要です。
あとは午後診や休診日、予約の取りやすさなどもあるのでいくつか行けるようにしてます💡

  • れもんちゃん

    れもんちゃん

    休診日など考えるとたしかに何件か行けるようにしてた方がよさそうですね!ありがとうございます!

    • 17時間前
さあママ

小さいうちは、評判で決めました🫠☀️徐々に空いてる所とか、近所とか、かかりつけ医が休みの時とか予約とれない時があるので、診察券を持っておきたくて、色々小児科行ってます🫠時と場合で受診を決めてます🙇☀️