※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

排便回数が増えたことについて心配しています。病院に行くべきでしょうか。

💩の回数が多いのって、病院とかいったほうがいいのでしょうか?

この1ヶ月ほど急に排便回数が増えて、保育園で1日3〜4回💩してるみたいです。
週末などば1日1〜2回なのですが…保育園では朝と午後のおやつ後、昼食後に必ずしてるようです。

特に下痢気味とかではなく普通便だそうなのですが、あまりに多くて、病気とかあるのかな?と心配になってきました。

ここ1ヶ月で変わったことといえば、卒乳したことくらいです。

0才の時は便秘でよく病院かかってましたが、多すぎても病院いったほうがいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そのくらいであれば健康な証拠です🙋‍♀️
卒乳して固形として食べる量が増えたのかな?
なんにせよ、普通便であれば回数が多かろうと問題なしですよ
出ないことの方がよっぽど問題です