
コメント

ツー
無理だと思います🤔
息子が10ヶ月の時に、前歯がエナメル質形成不全っぽかったので歯医者さんに連れて行ったんですが、泣きはしなかったですがお口を開け続けるのは不可能なので、チラッて診るくらいでした😂

はじめてのママリ🔰
この前1歳になったので歯科検診行きました!
座った瞬間泣いて、見てもらってる時も泣いて、フッ素塗布してもらってる時も泣いてました!
泣いてたので口は開いてました(笑)
大人しく口を開けてくれる子なんて居ないと思います🥹別の小児歯科はないですか?
-
はじめてのママリ🔰
泣きますよね😥
確かに泣いてくれた方が口はあけますね!!笑
やはりいないですよね…
何歳からでも対応してますって言うわりに泣いて暴れると口の中見えないので暴れなければいいですよと言われて🥲違う歯科あたってみます!- 5時間前

ママリ
小児歯科名乗ってるのにそんな言われるんですか?
泣き喚く子どもには慣れてて、それでもサッと診てくれるのが小児歯科だと思います‼︎他の歯科当たった方が良いかも🤔
うちの行ってるところは親が抱っこして歯医者さんと向かい合って座り、頭だけ歯医者さんの膝の上に倒す。の状態で、どんだけ泣いててもちゃっと診てフッ素塗ってくれますよ😊
泣いて暴れなければ大丈夫なんて言われないです。泣いても大丈夫ですよーと言われます!
-
はじめてのママリ🔰
言われました😭
そうなのですね😳小児歯科で、何歳でも大丈夫と言われましたが、暴れなければ〜暴れると口の中見えないので!って言われました🥲
そんな優しい歯医者さんがあるのですね!他あたってみます!!- 5時間前
-
ママリ
うちの子も小児科でも歯科でもギャン泣きですが、8ヶ月からフッ素と検診通ってますよ😄もちろん毎度大泣きです😂
- 4時間前

ままり
1歳半の時点では泣かずにフッ素塗布も出来ましたが、1歳手前くらいだと厳しいと思います😭
小児科で泣くなら確実に無理だと思います🙌🏻
はじめてのママリ🔰
ですよね😥
ありがとうございます!