

ももノコ
にんじんしりしり!冷凍保存もできます🙌

はじめてのママリ🔰
大体できる気がします☺️✨
夕食とか多めに作って冷凍保存してます🍀

はじめてのママリ🔰
ナムル!具材色々放り込めるし、冷凍してました!

さや
夕飯の残りとかを入れたりしてます😂
あとはひじき煮とか切り干し大根の煮物とか多めに作ったりして小分けに冷凍したりしてます🙌

はじめてのママリ🔰
ひじき煮、きんぴらごぼう、ほうれん草胡麻和え、にんじんしりしり
など副菜を紙のお弁当カップに入れて個別にラップしてジップロックへ。そのままポンっと自然解凍が楽ちんです◎
お肉や、お魚は夕飯を少し多めに作りこつこつ日々お弁当カップに数個とりわけて冷凍していくと楽だと思います◎

momo
夜ご飯を多めに作って
お弁当に回すことが多いです😅
冷食を子どもがあまり得意じゃなくて笑💦
冷凍ストックをするのも苦手なので
このやり方➕朝に簡単なものだけ
作る感じです💦
夏休み大変ですよね🥺
給食のありがたさを感じます💦
コメント