
コメント

みい
プレイヤイヤ期では無いですか?
本格的なのはやはり2歳前後みたいですが。
うちも服もスタイも嫌がったり、気に食わないとひっくり返って泣いてます笑
みい
プレイヤイヤ期では無いですか?
本格的なのはやはり2歳前後みたいですが。
うちも服もスタイも嫌がったり、気に食わないとひっくり返って泣いてます笑
「大泣き」に関する質問
年中さん年長さん、園にいる間ちゃんと水分補給出来てますか? 連日9時〜16時までの間で100mlもお茶が減っておらず、ついにブチ切れて大泣きさせてしまいました。 生理前もあってめちゃくちゃイライラしてます。 やはり…
2歳9ヶ月の癇癪が最近ひどいです。 1歳の終わりから2歳少しすぎたくらいに イヤイヤ期っぽいような時期があって 2歳半前後には落ち着いてきたような感じだったのですが(それと同時に赤ちゃんからあった夜泣きもなくな…
たまに支援センターいくと ぜったい他の子とおもちゃの取り合いでもめて 帰りは絶対大泣きで 他のお子さんたちがすごい落ち着いて見えて 謝ってばっかり ほんとに疲れて 病みます。 もう2歳。保育園に入れた方がいいか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
プレイヤイヤ期初めて聞きました😳
調べてみたらすごい当てはまってたのでプレイヤイヤ期なんですかね😭
みい
ママリの〇日目の赤ちゃんという所にアドバイス的な感じで書いてあった記憶があります!
自我が更に芽生え始めてくるので、これもひとつの成長です。みたいな感じだった気が💦
親のペースでなく、子供のペースや興味に合わせて動くようにしてます…とは言っても大変ですよね、共に戦いましょ👊
着替え嫌な時はしない、おもちゃや動画みて機嫌いい時に後ろからそっとする、買い物嫌がる時はかなり限界ですが抱っこ紐付けるかきゃらくるカート乗せる、ひっくり返って泣いたら何も無かったかのようにこちょこちょしたりおもちゃが遊びに来たよー!って言っておもちゃ持っていってあげたりしてます…