イヤイヤ期について相談があります。オムツ替えや着替えを嫌がり、買い物中も手を繋ぐことを拒否します。怒ると床に倒れ込んだり、逆ギレしたりします。外出が難しくなっています。これはイヤイヤ期でしょうか。
これってイヤイヤ期ですか?
オムツ替え・着替えを嫌がる、やりたくないことがあると首を振って逃げる、買い物中カートに乗ることや手を繋ぐことを嫌がる(たまに抱っこも)、怒ると床に倒れ込んでグズったり逆ギレしてきて軽くポンッと叩いてくる、チャイルドシートを嫌がる
ざっと挙げるとこんな感じで、とにかく自分の思い通りにならないと大泣きか逆ギレしてきます。
買い物も外食もだんだん行きづらくなってきました😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
みい
プレイヤイヤ期では無いですか?
本格的なのはやはり2歳前後みたいですが。
うちも服もスタイも嫌がったり、気に食わないとひっくり返って泣いてます笑
はじめてのママリ🔰
プレイヤイヤ期初めて聞きました😳
調べてみたらすごい当てはまってたのでプレイヤイヤ期なんですかね😭
みい
ママリの〇日目の赤ちゃんという所にアドバイス的な感じで書いてあった記憶があります!
自我が更に芽生え始めてくるので、これもひとつの成長です。みたいな感じだった気が💦
親のペースでなく、子供のペースや興味に合わせて動くようにしてます…とは言っても大変ですよね、共に戦いましょ👊
着替え嫌な時はしない、おもちゃや動画みて機嫌いい時に後ろからそっとする、買い物嫌がる時はかなり限界ですが抱っこ紐付けるかきゃらくるカート乗せる、ひっくり返って泣いたら何も無かったかのようにこちょこちょしたりおもちゃが遊びに来たよー!って言っておもちゃ持っていってあげたりしてます…