
義母が孫のお世話をしたいと強く思っていたが、実際には手伝いを断られ、感情的になってしまったことについて悩んでいます。義母の怒りやヒステリックな反応が普通のことなのか疑問に思っています。
孫が産まれてから、張り切って孫のお世話をするつもりだった義母。
自分の思い通りに孫の世話をしたかった義母、自分の思い通りに孫に会いにきたかった義母、
そううまくはいかず、自分が手伝うと言ったことにたいし断られ、自分の想像通りにはいかなかったので義母はブチギレてしまいました😵💫
孫のお世話もさせてもらえなくて悲しいです。お父さんもそう言っています。と😭💦
しまいには、自分は頼りない、頼られてない、ごめんなさい。嫌われてる。。とヒステリックモード😩
私に
孫のお世話をさせてもらえない!オムツ替えもさせてもらえない!と怒り出し、
挙げ句の果てには、私のラインが冷たくて傷ついた。と旦那にちくられました😵💫
熱が出たことをただ義母に伝えていなく、(伝えるタイミングがなかったし、同居でもないのに伝える必要がわかりませんでした)
義母の兄妹(旦那のいとこといとこのお母さん)が娘に会いに来ると言ってくれてましたが、娘が熱が出てしまい、延期させてもらった時も、
なんで隠すんだ!よっぽど嫁に嫌われてる。家まで見に行かないから安心してください!!と旦那にお怒りの電話。
旦那といとこと、いとこのお母さんとの3人の話で私は全く関与してなかったのに、
結局私が悪者😩
散々、私に言いたいこと言って傷つけてきた義母なのに
孫に会えないからって怒り出してしまうことって普通のことなんでしょうか?
普通の人でも孫に会えないからって怒り出してしまうのでしょうか😭
自分の思い通りにならないからって怒り出しちゃう人って
普通の人なのかな😩💭
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
だる🤣👏たまーにいますよね。馬鹿馬鹿しい希望通りにならないからって酷過ぎますね。主さん悪くないです

はじめてのママリ
うちにも普通じゃない義母います😂
一緒すぎてつい、コメントしてしまいました!
別次元の人みたいな感じで、本当に対応大変ですよね😭お疲れ様です😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
ええ!!そうなんですね😩
どうやって付き合ってますか?💦
私は産後全くうまく付き合えてません😭😭
こちらこそ、お疲れ様です😭💦- 7月6日
-
はじめてのママリ
わたしはうまく付き合おうとするのやめました😭
今は旦那が私の意見を優先してくれるのと、旦那が育児を一緒にやってくれてる感謝の気持ちで旦那のために会ってる感じです😭
あとは、うちの義母も自分の思い通りにいかない事があるとその度にヒステリックになってたので、その時に旦那が「そんな不満なら会いに来るな」って言った事が効いたみたいで多少ましになりました!- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
返信が遅れてしまい、すみません💦
そうなりますよね!
私もうまく付き合うのやめました!💭
旦那さん、味方になってくれたんですね😭😭よかったです!!
旦那さん、かなり頼りになりますね😭
私のところは義母の味方なので難しそうです😭😭- 7月7日
-
はじめてのママリ
義母問題って旦那がどれだけ嫁の味方でいてくれるかでだいぶ違いますよね😭
旦那さん、何も言ってくれないんですか?😭- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
本当そう思います😩
何も言わないどころか、義母の発言に対して、そんなつもりで言っていないよ。娘を会わせたい。俺にどうして欲しいの?とだけ私にだけ言ってきます😩💦💦- 7月7日
-
はじめてのママリ
うちの旦那も最初それ言ってました😭
どうしてほしいのって義母をどうにかしろって感じですよね😭😭- 7月8日

はじめてのママリ
やば、、笑
私ならもう絶縁するレベルまでいきたい笑
『孫である前に私の子供です。』ですよね笑
そんな子供の世話したいなら保育士になればいいのに笑
それか再チャレンジすれば?って感じですね笑
世の中まだそんな義母いるなんて、、とびっくりです
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
距離取りたい義母ですよね😩
そうなんです!
大切な息子の分身だからお世話するものだと思っていたみたいです😭
田舎だからかもしれません💦- 7月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
大人になってからそういう人になかなか出会わなくて、むしろ義母がそういうタイプということに気づいてかなりめんどくさいって思ってます😭😭正直なところ笑
付き合い方難しくて考えてしまいます😭
優しいお言葉ありがとうございます😭