
夫が息子のオムツ替えでベッドを汚し、シーツの洗濯を私がすることになりました。夫は謝らず、シーツを敷くよう頼んでも拒否されました。私は家事育児を黙々とするべきでしょうか。
私の心が狭いのでしょうか?
めちゃくちゃしょーもない事だとわかってるのですが、吐き出したくて、、
愚痴です🫤
生後3ヶ月の息子がいます。
朝オムツ替えの時、夫が私のベッドの上で息子のオムツを替えておしっこ飛ばされシーツが汚れました。
けっこうな量飛ばされてて夏用シーツとその下の薄いマットとシーツ計3枚全部洗濯いき。
いらん仕事増やすなよーって思いましたがこらえて、夫は仕事の為シーツ洗濯は私。
ごめんともお願いするねとも、帰ってきてからありがとうとも言わず。
(汚れたシーツを取ってまとめてリビングには置いてくれてました。)
日中育児に家事に疲れてたのもあり、夜夫にせめてシーツを敷いてほしくて(汚した原因を作ったのは夫なので)ゲームをしてる夫に、シーツ敷いてほしい と言いました。
そしたら夫はなんで? と言うので、
👩🏻(夫)がベッドの上でオムツ替えして汚したから。
👨🏻おしっことばす息子が悪い。
👩🏻おしっこは生理現象でしょ。息子は悪くない。その場所を選んだ大人が悪いよ。
👨🏻そやな
👩🏻普段から、私はこういうこともあるやろうから絶対ベッドの上でオムツ替えなんてしなかった。どれだけ面倒くさくてもベビーベッドの上でオムツ替えしてたの。
そんな中、夫はした。
日中洗濯して取り込むのは私がしたから、シーツ敷くのは(夫)して?
👨🏻いらん。
👩🏻なんで?
👨🏻なんかいらん。
結局私が敷きました。
夫は机に突っ伏して寝てます。
夫は不満があるなら口に出して言えと言う割に、いざ言ったらこうです。やっぱり何も言わず私が初めから敷いときゃよかったかな。
私は何も言わずに家事育児をしてたらいいのでしょうか。。
- ままり🔰(生後3ヶ月)

タナ
シチュエーションは違いますが、ちょうど今似たような状況です😭
「何かあったら言って」を本当に実行すると不貞腐れるから余計ストレスでコミュニケーション諦めたくなります…🫠
そういう嫌なところばかりではないので、一緒にはいたいんですけど……なんかガックリきちゃいますよね…🫠

はじめてのママリ🔰
心狭くないですし、旦那様が幼稚すぎるだけです。
産まれて3ヶ月の赤ちゃんに、おしっこ飛ばす息子が悪い?
何言ってんですか???

はじめてのママリ🔰
全然狭くないです!
うちの旦那も指摘すると、子供がしたから!とか真っ先に言いますね😹
大人がしたことをこんな小さな子供のせいになすりつけるのやめろよ?ってやらせてます😹

❤️🧡💛💚💙💜🩵
旦那さん子供すぎですし赤ちゃんにおしっこ飛ばす息子が悪いってどういう神経してんねん?って思いました。
まぁでも日頃一緒に暮らしてて自分の旦那がだいたいどんな人か分かると思うので私だったら自分でやっちゃいますね🥹
生後3ヶ月でしたら仕事はまだしてない感じですよね?😳💭
(私が雇用保険に入ってなくて育休取れないので旦那が育休取ってくれたので私は産後1ヶ月から働いてるので完全に旦那が家事育児ほぼやってくれてるのでイレギュラーな事はあるかもなのでお仕事今されてるのかままり🔰さんにも聞きました)
もし今ままり🔰さんが働いてないのでしたら"今働いてないし旦那さん働いてくれてるから自分でやろう"の方が言い合いにもならないだろうし楽かなぁとは思います🥹
ただ、旦那さんも旦那さんで、今朝はごめんありがとうなどの言葉があってもいいだろって思います。
その言葉があるかないかで全然気持ちも違いますしね。
お互いに思いやりかなぁって思います🥹

はじめてのママリ🔰
旦那さん酷すぎます😓
せめてごめんやありがとうの最低限のマナーは言え?ってなりますね…。
しかもシーツ敷くの拒否からの息子が悪いって…ムカつきますね。
話違うんですが「なんかいらん」ってどんな意味ですか?🫣
頭の中で🫓ナンをくわえたイラン人が両手合わせながら🙏首振って近づいてきて、今追い出したとこなんですが…
「嫌だ」「知るか」って意味になるんですかね?🤔
コメント