※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

1歳半の突然の夜泣き対応しててもう限界で睡眠不足でちょっとイライラし…

1歳半の突然の夜泣き対応してて
もう限界で睡眠不足でちょっとイライラして
もうほんとに寝たいなら寝てよ!って言って抱っこしてたら
旦那が突然起きて、
「殺さないように気を付けてね〜(笑)」って言って寝た

この世で息子がいれば幸せだし他にはなんにも要らないのに
だいすきで愛おしくて仕方ないのに
そんなことするはずないのに
なんでなんにも見てないあんたにそう言われるの、

そんなことするはずないじゃん、私が死んでもしないよ

あーなんか辛、そんな風に勝手に思われてんのが
辛い
辛いなあ
なんでそう勝手に言えるのか
そんなに軽い気持ちで動きてないし

コメント

はじめてのママリ🔰

一生懸命、子育てしている人に言う言葉じゃないと思います。
確かに寝不足になると、精神的にしんどくなりますし、普段より言いたくない事を言ってしまう事もあると思いますが、かける言葉や行動が違うと思います。
もう寝てますか?
昼間の刺激や体調崩す前兆で、夜泣きしちゃったんですかね…。
一緒にお昼寝出来そうなら、家事最低限で一緒に寝てくださいね^_^