「オムツ替え」に関する質問 (40ページ目)
子供が消化不良を起こしているのですがご飯は基本お粥かよく煮たうどんをあげてますが治る気配がありません。5日目です。 入れてる野菜は5ミリ角ぐらいに小さくしてお粥などに混ぜてます。 あとは溶き卵入れたりとかで栄養を少しでもと思い入れています。 飲み物はアクエリを薄…
- オムツ替え
- おもちゃ
- おやつ
- 美容院
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 1
動きが激しい赤ちゃんを育てられた方いますか? 生後7ヶ月ですが生まれた時からとにかくじっとしていません🥲 多動、発達障害があるのではないかと不安です。 足を常にバタバタ、最近はハイハイするようになってからより加速してきました。膝の上で大人しく座っていません。抱っ…
- オムツ替え
- 小児科
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2
トイトレ、いつから始めるか悩んでいます。2歳1ヶ月です。前にインスタで、保育士さんが講習に参加して、そこで「2歳6ヶ月までは始めないで!」と言われたっていうのを見て以来、2歳半までは待とうかと思っていたのですが… 2人目妊活を始めたいので、授かれる前は無理だとしても…
- オムツ替え
- お風呂
- 産後
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後4ヶ月になったばかりの男の子です。 私自身、妊娠中妊娠糖尿病になりインスリンを打ってました。 分娩時、出生後は母子ともになにも問題ありませんでした。 第1子で対象者もいなくなにもわからなくて、 気になることを調べたら発達障害、脳性麻痺、点頭てんかん等とでて…
- オムツ替え
- ミルク
- 予防接種
- 分娩
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
興奮しておっぱいが咥えられない 生後1ヶ月の男の子です。12時頃授乳、補填のミルク、オムツ替えを済ませて寝かせることに成功しましたが、その20分後くらいに起きて泣いてしまいました。 母乳が足りなかったかとあげようとしましたが興奮でうまく乳首を咥えられず泣いておりま…
- オムツ替え
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
これはイヤイヤ期に片足つっこんでますか…?🥹 ・思い通りにならないとめちゃくちゃ泣く (おもちゃで上手く遊べない、歩きたいのに抱っこされた、遊びたいのに家に帰ったなど、長いと30分くらい) ・自転車の後ろに乗るのを全力で拒否 (普段帽子は嫌がらないけど自転車のヘルメッ…
- オムツ替え
- おもちゃ
- 着替え
- 自転車
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1
着替え、オムツ替え嫌がりすぎてヤバいです…🫠 イヤイヤ期に入ったと思うんですが、嫌がりがハンパないです😇 特に着替えとオムツは全然ダメです…急いでいる時に限って笑 この方法だとスムーズにいったとかあれば教えて下さい!
- オムツ替え
- 着替え
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 6
生後2ヶ月 完母です。 母乳の出は良くて体重も順調に増えています。 夜中いまだに2時間おきに泣いて起きるのが悩みです。 トントンしたり抱っこしたりオムツ替えをしても泣き止まないので、おっぱいを求めているのだと思います。 ただ、飲んでも片方のおっぱいを3分程飲むと…
- オムツ替え
- 母乳
- 体重
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2
世の中のママってすごいですよね?最近は一緒に育児家事するパパも多いですがオムツ替えたりミルクあげたり寝かしつけしたりとか一般的に思い浮かぶものをやってくれるパパさんもいると思いますが。 予防接種はいつ打ってとか、離乳食はこうやって進めていってとか、あらゆる手続…
- オムツ替え
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 予防接種
- はじめてのママリ
- 3
関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水