

はじめてのママリ🔰
出産とご退院おめでとうございます。
うわぁ、それはストレスですね。
参加しないなら居ない方がましですよね!
育児休業であって休暇じゃないんだぞー!!って。
会社が問題ないなら育休早めに終わらせて、視界から消してしまいたい。
はじめてのママリさんが仮病を使って休んじゃってもいいと思います。
このままじゃ、倒れてしまうのも時間の問題な気がするので…
まだまだ体のダメージが酷いじきです。
難しいかと思いますが、まずはご自愛ください。
はじめてのママリ🔰
出産とご退院おめでとうございます。
うわぁ、それはストレスですね。
参加しないなら居ない方がましですよね!
育児休業であって休暇じゃないんだぞー!!って。
会社が問題ないなら育休早めに終わらせて、視界から消してしまいたい。
はじめてのママリさんが仮病を使って休んじゃってもいいと思います。
このままじゃ、倒れてしまうのも時間の問題な気がするので…
まだまだ体のダメージが酷いじきです。
難しいかと思いますが、まずはご自愛ください。
「保育園」に関する質問
馬鹿な質問すみません(;_;) 保育園についてです、1人目はフルタイムで働いて預けてました😊 今回はパートなので4時間とかくらいかと思います💦 勤務時間短かったら保育園の預かりの時間も短くなるのですか?🤔 それともあま…
優しい先輩ママさん、お話聞いてください涙 今10ヶ月で1歳の誕生日の月初に保育園入れる予定です。 これまでずっと赤ちゃんと一緒にいたので、保育園に預けるのが本当に寂しくて、保育園で雑に扱われないか、給食で窒息…
二人きりで仕事をすることが多い先輩に、妊活しているのを伝えるべきでしょうか🤔? 保育園に併設の、地域の親子に関する職場で働いています。 仕事内容は、事務的な事と、月に数回のイベントの用意、保護者からの相談を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント