「生後5日」に関する質問
ママリでは今、「生後5日」に関する質問が3203件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!






生後5日目の赤ちゃんを子育て中です。 力が強いせいなのか体ごと横向きで寝てしまうんですがうつ伏せにならなければ大丈夫でしょうか?また横向きにならないように対策等あれば教えて頂きたいです!🙇🏻♀️
- 生後5日
- 赤ちゃん
- 子育て
- 夫
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1

育児初心者なので教えてください😭 現在生後5日目の赤ちゃんを育てています。 そこで、いくつか質問があるので教えてください🙇🏻♀️ ・昼、夜は長肌着、2wayオールを着せてお包みを掛けていますがもっと着せた方がいいんでしょうか? 室温は23度前後です。 ・昼寝の時は枕を使っ…
- 生後5日
- 妊娠2週目
- 新生児
- 赤ちゃん
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 4






授乳時のおっぱい、咥え方について🍼 生後5日の男の子がいます。 母乳をあげる時に深く咥えさせてみているのですが、 そうすると泣いて嫌がって、浅く咥え直してから飲みます😢 とても痛いし、赤ちゃんも足りないと泣き喚きます。 2分ほどマッサージしてほぐしてから授乳開始す…
- 生後5日
- 母乳
- 授乳
- マッサージ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後5日の新生児、おっぱい吸わせてもミルク飲ませても寝ません。。爆泣き。 部屋の温度や服装も問題なく、ウンチおしっこも出ています😢 個性だと思うしかないですか😇
- 生後5日
- ミルク
- 新生児
- 服装
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2

ご自宅で母乳で授乳してる方へ 私はいま、生後5日です。 毎回母乳を飲む前と飲ませた後に体重を測っていますか? いま、大人用の体重計しか自宅にないです。
- 生後5日
- 母乳
- 授乳
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後5日で今後完ミにしていく予定です。 今のところ基本ミルクをあげているのですが、間が持たないときや、どうしても張って痛いときに母乳をあげています。 こんな感じでいけば母乳量も増えませんかね🤔
- 生後5日
- ミルク
- 完ミ
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後5日目です! 母乳量を増やす何かをしないといけないでしょうか?💦 母乳あげる前にマッサージなどしてますか? 昨日から母乳がたくさん 作られるようになってましたが、 今日はおっぱいの張りもそこまでじゃなくなり 痛い時間もなくなり、 母乳もあまり出ていません。。。 …
- 生後5日
- マッサージ
- おっぱい
- 保護器
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後5日の新生児なのですが、夜は短肌着、2wayオール着せてます。 お布団は着せない方がいいですか?🥲 寒すぎるのでスリーパーとかじゃかわいそうで、、 部屋は20℃くらいです!
- 生後5日
- 妊娠2週目
- スリーパー
- 新生児
- 布団
- はじめてのママリ
- 4




関連するキーワード
「生後5日」に関連するキーワード