「生後5日」に関する質問 (2ページ目)




生後5日目になります。 室温25℃前後、湿度50%くらいの部屋です。 赤ちゃんの服装、掛け物どんな感じがベストなんでしょうか?🤔 上の子たち冬生まれでイマイチわからなくて🥲 この時期のエアコンついてる部屋って肌着じゃ寒い?でも服着せると暑いかな?と思って肌着にガーゼケッ…
- 生後5日
- 赤ちゃん
- 服装
- エアコン
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後5日目から混合から完ミにしたいです。 2人目を産んで生後5日目です。 1人目のときに、扁平乳首で直母しづらく母乳育児が憂鬱になり、 産後鬱になり大変な思いをしました。 今退院し、家事、上の子の相手、 扁平乳首なので、プチパッドや乳頭保護器、搾乳(胸の張りがひどい…
- 生後5日
- ミルク
- 寝かしつけ
- 産婦人科
- 搾乳
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後5日目、退院したばかりの新生児なのですが、ミルクを飲むのを嫌がるようになってしまいました。それまではうまく飲めていたのに、急に嫌がるようになりました。哺乳瓶はピジョンのSを使っているのですが、咥えると首を振りなかなか飲んでくれません。母乳はまだそんなに出て…
- 生後5日
- 母乳
- 哺乳瓶
- 新生児
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後5日目の新生児について質問です🙇♀️ 室温は25度から27度くらいなんですが、皆さんは服装はどうしてましたか? また寝てる時はガーゼケットはかけてますか?
- 生後5日
- 新生児
- 服装
- chanmai
- 3


寝ない新生児と勝手に寝てくれる新生児、どっちが多いんでしょう😳😳 いいねして貰えると👍👶 個人差に尽きると思いますが、気になったので🙃 ちなみにうちはセルフで寝たことは生後5日目くらいで無くなり、それ以降ずっと抱っこで寝かしつけで6時間くらい泣き続けることもあります…
- 生後5日
- 寝かしつけ
- 新生児
- 寝ない
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 9




搾母乳を3時間足らずで欲しがるんですけど、 2時間半とかでもあげていいですよね? 今生後5日目で70ml飲んでます うんちもミルク飲みながらよく出してます
- 生後5日
- ミルク
- 母乳
- うんち
- ᩚあーちゃんᩚ
- 1













関連するキーワード
「生後5日」に関連するキーワード