「生後5日」に関する質問 (5ページ目)











吸引分娩で出産したのですが、2回失敗、3回目で出てきてくれたのですが、頭皮剥離しており1ヶ月検診の時に形成外科へ行ってくださいと言われました。 同じような方いますでしょうか。また治るのでしょうか。 生後5日目の当日の写真です。
- 生後5日
- 吸引分娩
- 出産
- 写真
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 1


母子寮に入りたいです。シングルマザーです。 借金、精神疾患で現在9ヶ月の子供を乳児院に預けています。入所は生後5日からです。 面会を重ね、やっと週に1回会えるようになりました。 精神疾患はかなり回復し、借金は100万円程度 自己破産または分割支払いを検討しています。 子…
- 生後5日
- シングルマザー
- 借金
- 母子寮
- 面会
- はじめてのママリ🔰
- 2


ミルクの量について。 生後5日ですが、搾乳した母乳25とミルク75飲みます。 吐き戻しなどはしたことが無いのですが、やっぱり飲ませすぎでしょうか。助産師の方には吐き戻しが無いのならこの子に合ってると、言われましたが... 同じような方がいたら教えてください。
- 生後5日
- 母乳
- 搾乳
- 吐き戻し
- ミルクの量
- はじめてのママり
- 1



舌小帯短縮症 について。 生後5日目の息子がこれみたいです。 先生が舌小帯の切除をもう行ってくれたみたいですが、 はじめてのことで不安です。 同じようなこと言われた方、いてますか?? 今後発達や発語などに問題があるのでしょうか。
- 生後5日
- 発達
- 先生
- 息子
- 発語
- はじめてのママリん
- 1





生後5日目です。 入院中の母子同室の時から上の子達と同じ生活リズムにしていて、20時に部屋を暗くして6時には明るくするようにしていました。 なのですが部屋を暗くすると寝なくなり、カーテンを開けた瞬間寝ます😵💫 入院中に本当に寝なくて助産師さんに預けたことがあったの…
- 生後5日
- 生活リズム
- 上の子
- 寝ない
- 母子同室
- 🦑いかりんぐ🌱
- 3



1人目完母、2人目以降ミルクの方いますか? 先日出産し今日退院です。 今のところはミルクは足さず母乳で育ててますが、生後5日のため12回以上授乳してます。里帰りですが、上の子もいるので、安定するまで頻回に授乳するのは睡眠時間もとれず、上の子の相手など現実的ではな…
- 生後5日
- ミルク
- 母乳
- 習い事
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5日目の息子です。 1時の授乳のあとに嘔吐しました。多めで1回、少なめで1回なのですが新生児はよく吐きますか? ミルクの飲みも悪くずっと寝っぱなしなので不安です。 同じような赤ちゃんを育ててる方いますか?
- 生後5日
- ミルク
- 授乳
- 新生児
- 赤ちゃん
- akane
- 4


関連するキーワード
「生後5日」に関連するキーワード