※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あひるちゃんママ
住まい

生後5日の新生児がいるのですが、室内温度をどう保つか教えてください。エアコンを1日中つけるのは電気代が心配です。

生後5日の新生児がいます。

室内の温度をどう保っていますか?
朝から晩、1日中エアコンをつけていますか?

今日は設定22°で夜中の0時までつけてる予定ですが毎日と思うと電気代が怖いです…

皆さんはどうしているのか、どうするのがいいのか教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ

ほぼ一日中エアコン付けてます!
エアコン買い換えてから安くはなりましたが、多少の電気代は諦めてます!😂

  • あひるちゃんママ

    あひるちゃんママ

    やはり一日中ですよね💦

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

寝室とリビングにエアコンありますが、寝室は18時〜朝起きる7時くらいまで、リビングは旦那が起きる前なので5時頃〜23時頃までついてます。
子供産まれて電気代跳ね上がりました…。
暖房つけてると乾燥するから加湿器もつけるし。仕方ないけど…きついですね🥲

  • あひるちゃんママ

    あひるちゃんママ

    私も昨日エアコンつけっぱなしで乾燥がひどかったです。
    加湿器もつけるとなお、、お金かかりすね😭

    • 12月18日
初めてのママリ

ヒーター付けっぱなしです!
ヒーターつけてない時は暖房で
室温22~24℃とかです!

  • あひるちゃんママ

    あひるちゃんママ

    22〜24℃で保ってるんですね💦
    私も昨日は22℃くらいにしてたら旦那が半そでになってました!

    • 12月18日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    旦那は年がら年中家の中では
    パン1か、半袖にパンツです🤣
    この時期あんまり温めすぎると
    突然死の可能性とかもあるので
    どのくらいがベストなのかよく分からないです😭😭

    • 12月18日