「生後29日」に関する質問
ママリでは今、「生後29日」に関する質問が1066件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!


部屋にいる時の暑さ対策って何してますか?☀️ 生後29日目ベビーの後頭部や背中が、暑すぎて湿ってます😫 当然寝返りも出来ないので、布団に面してる部分が熱でこもるのでは無いかと気にしてます😭
- 生後29日
- ベビー
- 布団
- 熱
- 寝返り
- ぽん
- 1

生後29日の子ですが、この数日、日中ずっと抱っこしてないと寝なくなりました🥲 30分とか長い時間抱っこして、いびきかくほど熟睡していても、ベッドに置いて1分経つとギャン泣きです、、、 赤ちゃんってこんなもんなんでしょうか。 日中何もできません💦
- 生後29日
- 赤ちゃん
- ベッド
- いびき
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

直母せず搾乳+ミルクで育てており、生後29日です。 今は1日8回の搾乳で、200ml弱しか絞れません。(昼間に2時間半おき、夜間は最大6時間半あきます) できれば母乳は3ヶ月頃まで飲ませてあげたくて、せめて250ml程度まで増えたらいいなと思ってるのですが、搾乳のみで母乳量は少…
- 生後29日
- ミルク
- 搾乳
- ハーブティー
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月になったばかりの赤ちゃんのミルク量について 現在生後29日、体重は3300gです。 ずっとミルクを80mlあげていたのですが2時間で起きてギャン泣きすることが増えてきたため90mlにしてみました。 それでも様子がかわらず、100mlにしてみようと思うのですがあげすぎですか…
- 生後29日
- 体重
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後29日。 今更なのですが母乳の横抱きでのあげ方が 間違っていました。 赤ちゃんの身体は上を向いてて 顔だけおっぱいの方を向いて飲ませてしまっていました。 首だけ真横を向かせてしまっていて、、 大丈夫でしょうか💦
- 生後29日
- 母乳
- 赤ちゃん
- 夫
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後29日で混合です。搾母乳とミルクで120mlあげたけど泣いて口パクパクさせて足りなさそうです💦 追加で20足してもいいのでしょうか? 140mlは多いですか?🥹
- 生後29日
- ミルク
- 母乳
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後29日目の子です。 昨日から日中も夜間もまとまった時間眠りません。 寝ても浅い眠りのようですぐ泣いて起きてしまいます。 熱はなくミルクもいつも通り飲めて、おしっこもうんちも出ており体調が悪いようには見えません。 室温調節や掛け物調整もしています。 抱っこしてあ…
- 生後29日
- ミルク
- 生後0ヶ月
- 熱
- おしっこ
- はじめてのママリ
- 1








母乳がたりてないんでしょうか? 生後29日です。 3週目あたりから昼間に寝ることが少なくなり、夜寝付くのが遅くなりました。 0時〜9時ごろまでは10分ずつ吸わせて3時間寝てくれます。 9時から23時ごろまでは、10分ずつ吸わせても寝ず、ベッドに置いたら10分後くらいにぐずりま…
- 生後29日
- ミルク
- 母乳
- 妊娠3週目
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後29日の娘がいます。 気持ちよくゲップ出た!って思っても吐き戻しが多いです。 よくある事なんですかね?😢 息子の時こんなに多かった記憶がなくて
- 生後29日
- 息子
- ゲップ
- 吐き戻し
- 2児のMaMa💙🩷
- 2

保育園の志望申込み?みたいなのって 役所まで行かないと行けないんですかね? (まだ生後29日です) 市の保育関係のホームページに募集人数とか載ってるし 申し込みの方法とかも書類で各自でやるみたいなことホームページには書いてあって、 てかそもそもまず保育園の見学とか行…
- 生後29日
- 保育園
- 先生
- 0歳児
- 病児保育
- はじめてのママリ🔰
- 3





関連するキーワード
「生後29日」に関連するキーワード