「生後29日」に関する質問 (2ページ目)


生後29日の娘がいます。 気持ちよくゲップ出た!って思っても吐き戻しが多いです。 よくある事なんですかね?😢 息子の時こんなに多かった記憶がなくて
- 生後29日
- 息子
- ゲップ
- 吐き戻し
- 2児のMaMa💙🩷
- 2

保育園の志望申込み?みたいなのって 役所まで行かないと行けないんですかね? (まだ生後29日です) 市の保育関係のホームページに募集人数とか載ってるし 申し込みの方法とかも書類で各自でやるみたいなことホームページには書いてあって、 てかそもそもまず保育園の見学とか行…
- 生後29日
- 保育園
- 先生
- 0歳児
- 病児保育
- はじめてのママリ🔰
- 3









赤ちゃんは生後どのぐらいからお出かけさせてましたか??? 生後29日 1ヶ月検診終わったけど言われなかったし聞くの忘れたw 勝手に沐浴も辞めて一緒にお風呂湯煎に入っていいのかな?
- 生後29日
- お風呂
- 赤ちゃん
- 沐浴
- 1ヶ月検診
- あー
- 2








生後29日の新米ママです。 結構初めの方から寝ている間の寝言泣きがひどく 最近はとりあえず様子を見て収まればそのままなんですが、 収まったと思ったら急なギャン泣きに変わります。 ギャン泣きに変われば、オムツ交換と授乳をしてまた 寝かしつけるのですが、日中の1時間のお…
- 生後29日
- オムツ
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 0



【赤ちゃんの頭について】 心配なので相談させてください。 生後29日目の赤ちゃんのことです。沐浴後着替えさせてる際にパパの指が頭にぶつかってしまい、その時に爪で引っ掻いてしまいました。少し血も出て、周りも赤くなっています。ぶつかった直後に今までに聞いた事ないくら…
- 生後29日
- 病院
- 着替え
- 赤ちゃん
- パパ
- はじめてのママリ🔰NICO
- 1


新生児 生後29日 ベッドに置くと泣きます 抱っこでは速攻寝るのですが、置くと泣くので私が一睡もできてません おくるみも手が拘束されるのが嫌いみたいで効果なし😭 置いたら泣くのがトラウマでずっと抱っこしてしまってます。 2日連続2時間くらいしか寝れてないので寝不足…
- 生後29日
- 妊娠3週目
- 新生児
- 夫
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 3





関連するキーワード
「生後29日」に関連するキーワード