「生後16日」に関する質問
ママリでは今、「生後16日」に関する質問が3020件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

生後16日なんですけど 寝て何分かして下に寝せたら 泣いて、抱っこしたら泣き止んで でもまたギャン泣きして 一時したら泣き止んでの繰り返しで 中々下に置けなくて、、 なんか方法とかないですか?
- 生後16日
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0











生後16日の赤ちゃんの母乳授乳間隔は3時間こちらで測ってあげるか、赤ちゃんが泣けば時間気にせずあげるか、母乳なので量増やすためにも時間は気にせず赤ちゃんに合わせた方がいいんでしょうか…
- 生後16日
- 母乳
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 2










新生児の病院に連れて行く目安について 生後16日の新生児なんですが、くしゃみ、咳、鼻水が… 鼻水は黄色のネバネバした感じで 今日は朝からグズリが止まりません。 熱はないです 小児科に連れて行ってあげたほうがいいでしょうか?
- 生後16日
- 小児科
- 病院
- 新生児
- 熱
- はじめてのママ🔰
- 3

2人目が生後16日になりました。 夜間の寝かしつけについて質問です。 3〜4時間起きにフニャっと泣くのでおむつを変えて、授乳をし、吐き戻し防止のため10分ほど縦抱きにして、ベビーベットに寝かせます。その後子供が寝つくまでは起きてないとと思うのですが、気づいたら寝てしま…
- 生後16日
- 寝かしつけ
- 授乳
- おむつ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後16日の新生児がいます👶🏻 現在完母ですが、授乳ストレスのために完ミに切り替えていくことにしました🍼 そこで、やり方を教えていただきたいです🙇🏻♀️ 母乳外来とかマッサージは必要なのでしょうか? 自己流でできるものでしょうか?
- 生後16日
- 授乳
- マッサージ
- 完母
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後16日です。 授乳、ミルク、おむつ交換後、泣くわけでもなく 寝れないのかわからないですが、 赤ちゃん1人でなんかお話ししてる時ありますか? あったとき、どのように対応してますか?
- 生後16日
- ミルク
- 授乳
- 赤ちゃん
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 1

新生児ってうんち出なくても機嫌悪くなって泣いて起きてきたりしますか?? はじめての赤ちゃんで、生後16日の新生児と暮らしてますが、いつもは泣かないのに今日の夜中ぐずることがおおくて… うんち気張っても出なさそうだったので綿棒浣腸してあげたら、スッキリしたみたいで…
- 生後16日
- オムツ
- 新生児
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後16日、完ミで育ててます。ミルクの間隔について。 35wで生まれた赤ちゃんなのですが,ミルクが欲しくて3時間経つ前に泣くのですが、どれくらいの間隔が空いていたらまたミルクをあげてもいいですか?
- 生後16日
- ミルク
- 妊娠35週目
- 赤ちゃん
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後16日」に関連するキーワード