「生後23日」に関する質問
ママリでは今、「生後23日」に関する質問が2766件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

生後23日目ですが、発狂するぐらいギャン泣きで何してもダメで、背中スイッチとモロー反射もすごいです😇 魔の3週目ですかね?? 皆さんのお子様はいつ終わりましたか?🥲 泣き疲れるとその後はぐっすり寝てくれるので、好きなだけ泣け〜って感じなのですが、とにかく泣き声が大き…
- 生後23日
- 妊娠3週目
- 虐待
- モロー反射
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 3

完母による授乳の事でご相談させて頂きます。 新生児(生後23日目)を育てております。育児初心者です。 ・母乳量が多いのか、肩乳5分で寝てしまいます。両乳飲む事があまりありません。 その為なのか眠りが浅くすぐ起きてしまいます。 ベビーベッドに置くと背中スイッチもあ…
- 生後23日
- オムツ
- ベビーベッド
- 完母
- 新生児
- はじめてのママリン🔰
- 3

生後23日目の男の子ママです。 ミルク後すごい唸りが気になって、 寝れないんですが、 このぐらいの時期の新生児は唸りますか? ミルク後ってのもあって、5分ぐらいは縦抱きにしてるんですが。。
- 生後23日
- ミルク
- 新生児
- 男の子
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後23日の赤ちゃん👶 🍼→抱っこ→布団に降ろす→5分で泣く→抱っこ→布団に降ろす→5分で泣くを繰り返してまたミルクの時間になってます🥲 新生児ってもっと寝なかったですっけ!?😂
- 生後23日
- ミルク
- 新生児
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1



魔の3週目…いつまで続き、どんな感じで終わりましたか? 生後23日の男の子を育てています。 生後16日くらいから夜泣きや夕方のグズグズ、顔を真っ赤にしたギャン泣きが始まりました。 これまでは授乳後3時間、寝るかご機嫌でいてくれたのが 授乳から2時間くらいで起きてずっと泣…
- 生後23日
- 夜泣き
- 授乳
- 妊娠3週目
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後23日目の新生児がいます。 保育園から長女が風邪をもらい、その長女からパパと私も風邪をもらいました。(長女とパパはほぼ治り気味) 私はなぜかかなりの時間差でもらったようで、 喉の痛みとほんの少し石が出始めました。 新生児にうつらないようにマスクしてお世話をし…
- 生後23日
- 保育園
- 新生児
- 授乳中
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後23日目です。 片目だけ目やにが止まらず 画像のような感じなので 明日、病院に連れていこうと思うのですが 産院か眼科どちらにいけばいいのでしょう?
- 生後23日
- 病院
- 産院
- 目やに
- 初めてのママリ🔰
- 3








生後23日目で、あと1週間ほどで新生児が終わります。 いつもおむつ替え→授乳の流れなのですが、おむつ替えの度にギャン泣きされます。 また、お腹が空いてないときのおむつ替えでもギャン泣きです。 オムツ替えの時に赤ちゃんが泣くイメージが今までなかったのですがこれは普通…
- 生後23日
- 授乳
- 新生児
- 赤ちゃん
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後23日です 半袖ロンパースの下の肌着って何着せますか? 新生児用短肌着だと肌着がロンパースの袖から出ちゃうしタンクトップ?型の肌着だとまだ寒いですかね? 15時に病院行って帰りは17時ぐらいで服装何がいいか困ってます... 長袖の服がいいのかなぁ
- 生後23日
- 病院
- 新生児
- 服装
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後23日の新生児を育てています。 助産師さんから教わり、横向きでトントンしてあげると 落ち着いて寝付きやすいと聞き、やっています。 びっくりするほど寝つきが良く、背中スイッチも押さずに寝てくれて助かっているのですが、 調べてみると窒息や脱臼などリスクがあるので お…
- 生後23日
- 新生児
- 助産師
- 背中スイッチ
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 2







関連するキーワード
「生後23日」に関連するキーワード