「生後30日」に関する質問
ママリでは今、「生後30日」に関する質問が938件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!
生後30日、もうすぐ1ヶ月になりますがびっくりするほど寝ません、、😭😭😭日中はおっぱいを吸ったままだっこか抱っこ紐で置いたら百発百中で起きるので置けません。夜も1時間から2時間で起きてしまいます😢寝る前だけミルクを足したこともあったのですがあまり好きじゃないみたいで量…
- 生後30日
- ミルク
- 抱っこ紐
- 完母
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 0
11月の30日生まれなのですが、生後30日ごろにお宮参りを行こうとすると年末年始に被ってしまい人が凄いと思うのですが、皆さんはどれくらい日にちずらしたかなど教えていただきたいです🙇♂️
- 生後30日
- お宮参り
- 年末年始
- はじめてのママリ🔰
- 2
助けてください😭 生後30日です もう4時間ギャン泣きされてます😭 ミルク飲んでもすぐ泣き始めます😢 パクパクしてて足らないのかな?と思うのですが 吐き戻しが多い子で量をこれ以上増やせません💦 (ミルクの量は産院に相談済み) 気が滅入ります😭
- 生後30日
- 産院
- 吐き戻し
- ミルクの量
- ギャン泣き
- まままる
- 4
赤ちゃんの成長! 今日1ヶ月健診がありました。 出生時 3170g 51cm (37w3d) 健診時 4280g 57cm (生後30日) 身長が+6㌢で、助産師さんも2回測り直してた😳 「泣いてないし足も伸びてるから、誤差はないと思うよ」というお墨付き! 57㌢って、長子の生後2ヶ月時と同じ身長(笑)…
- 生後30日
- 妊娠37週目
- 妊娠39週目
- 生後2ヶ月
- 37w3d
- ちゃっぴー
- 4
おしゃぶりに関してです。 現在生後30日の息子を子育て中です。 1週間前からグズりがひどくなり、昨日おしゃぶりを購入してとりあえず夜の寝かしつけだけ使ってみました。 おしゃぶりをしてからちょっとして寝てくれて、寝たタイミングでおしゃぶりは口から外れていました。 元…
- 生後30日
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 4
先輩ママさん😿助けてください💔 生後30日の女の子を育てています🐰 夜はよく寝てくれるのですが、日中のぐずりとギャン泣きに悩んでいます💧 今までは、寝る⇨泣く⇨授乳とおむつ替え⇨寝るの繰り返しだったのですが、最近は授乳してもおむつを替えても抱っこしても数分後にギャン泣…
- 生後30日
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 女の子
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後1ヶ月の睡眠について 生後30日なのですが、抱っこじゃないと寝ません 特に夜は抱っこで寝かしつけてベビーベッドに置くと 10〜30分でモゾモゾ動いて起きるかモロー反射で起きて泣きます。 昼は2〜3時間まとまって寝たりしますが 夜は全然寝なくて毎日完徹です。 おくるみで…
- 生後30日
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後30日で、ほぼ完母です。 授乳時間が 入院中片方5分ずつ→2週前片方4分ずつ→一昨日くらいから片方3分ずつ という風に減っています。 時間を減らしているのは赤ちゃんが授乳後に唸るため、飲みすぎではないかと2週前に言われたため、様子を見て行いました。 (時間帯によっては…
- 生後30日
- 妊娠2週目
- 完母
- 赤ちゃん
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後1ヶ月、ゲップと吐き戻しについてです。 授乳後にゲップをすると飲んでいたミルクを一緒に吐いてしまいます。(おそらく10〜20mlほど) また、ゲップも嫌がり縦にしようとすると体を反ってしまったり泣き出したりします。 今までこのようなことがなく、生後30日目で初めてのこ…
- 生後30日
- ミルク
- 授乳
- 生後1ヶ月
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後30日目の睡眠について 皆さんのベビーは1日トータル何時間ぐらい寝てますか? 私のベビーはだいたい14時間が平均で 多い日は16時間寝てますが、これはよく寝てくれてる方なのかな??
- 生後30日
- ベビー
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後30日」に関連するキーワード