「生後30日」に関する質問 (3ページ目)


生後30日目の赤ちゃんについて 完ミで育てているのですが、最近ミルクを半分ほど飲んだ辺りから身体をクネクネさせながら うなるようになりました。 乳首は離さずに飲み続けるのですがこれはどういうことなのでしょうか? 満腹とかですか?
- 生後30日
- ミルク
- 乳首
- 赤ちゃん
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後30日目。搾乳で取れる量は30mlくらいです。 両側10分ずつ飲ませて、ミルク100足しても足りないと泣きます。 もう完母は無理なのでしょうか。辛いです。
- 生後30日
- ミルク
- 搾乳
- 完母
- ママリ
- 1


現在生後30日です。 昨日からミルクを手で払い除けながら飲んだり反り返る位ギャン泣きだったり背中スイッチ絶好調です。 寝るのは抱っこしか受け付けてくれず… よく生後5週目辺りからメンタルリープに入るって聞きますがこれはメンタルリープなんでしょうか? 原因が全く分かり…
- 生後30日
- ミルク
- 妊娠5週目
- 背中スイッチ
- ギャン泣き
- yu19na12mi16
- 1



生後30日の男の子でさひ。昼間ですがなにをしても泣いてしまいます。寝たと思ったら起きて… オムツ替えやらミルク、温度調整などやるべきことはしてまし す。頭がおかしくなりそうです😭泣き止むまで放置してもいいですか?
- 生後30日
- ミルク
- 男の子
- 泣き止む
- オムツ替え
- ママリ
- 3

生後30日です いつも夜間授乳は3時間で起きて飲むのですが今全く起きません。電気をつけても声かけてもオムツ変えても何しても起きません。もう3時間以上経っているんですけどどうやっておこしたらいいですか
- 生後30日
- オムツ
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2

















生後30日です。 昼間最近ずっと、ミルクあげた後泣いてます。 100-120くらいあげてます。 吐き戻しは結構する時としない時があります。 多いのでしょうか💦 完ミの方、どれくらい飲ませてましたか?
- 生後30日
- ミルク
- 吐き戻し
- 完ミ
- はじめてのママリ
- 2

生後30日です。完ミです。 昨日23時に寝てから6時まで授乳が空いてしまいました。 少しふぇーーんと泣いたはしたものの、おしゃぶりで寝てました。 このままだと1日のミルク量が足りないかと思うのですが、大丈夫でしょうか💦? 昨日、一昨日も夜5時間空いてしまってます🥲
- 生後30日
- 授乳
- おしゃぶり
- 夫
- ミルク量
- はじめてのママリ
- 2


関連するキーワード
「生後30日」に関連するキーワード