「生後11日」に関する質問
ママリでは今、「生後11日」に関する質問が3373件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!



寝かしつけについて 上の子2歳3ヶ月、下の子生後11日です。 寝る時に必ず下の子を主人か私が抱っこすると、「抱っこ〜」「○○くん、こっち〜」と言って下の子をベットにおろすように言ってきます。 授乳中も「見る!」と言って下の子の顔や手足を触っていてなかなか寝ず、主人…
- 生後11日
- 保育園
- 寝かしつけ
- 2歳
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 2

新生児、生後11日の赤ちゃんのうんちの匂いって臭いですか? あっうんちしてるってわかる感じなのですが大人のウンチの匂い?に近いような感じです。 これって病気とかですか💦 上の子の時は酸っぱい匂いだったのでなんだか心配です。😢 皆さんはどうでしたか? コメント頂けたら嬉…
- 生後11日
- 新生児
- 赤ちゃん
- うんち
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

授乳についてです。 初めての子どもで、生後11日になる男の子がいます。 右のおっぱいを飲ませると苦しそうにゼイゼイ、ヒューヒューしながら吸っています。口からも溢れてほっぺやおっぱいに母乳がぐっちょり付きます。たまに咳き込む時もあります。 左のおっぱいは普通に吸っ…
- 生後11日
- 母乳
- 授乳
- 男の子
- 飲ませ方
- はじめてのママリ🔰
- 3


舌小帯短縮症についてです! 生後11日目の新生児の男の子です! 授乳の際、おっぱいを咥えるのが苦手で私のあげ方が問題かなと思っていたのですが、 先日友達が、息子を見たところ舌が短いからかもねとゆう事で調べたら、舌小帯短縮症とゆうものがあることを知りました。 この…
- 生後11日
- 授乳
- 新生児
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後11日目のベビーです。 授乳時間が放っておくと20分以上かかるほど長く、片胸だけで終わってしまう事が多いので 片胸10-15分ほど経ってから、こちらから離させてもう片方の胸で授乳できるようにしてますがそうすると力尽きて寝てしまいもう片方の胸で授乳ができません。 そし…
- 生後11日
- ミルク
- 哺乳瓶
- ベビー
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 6




お子さんで片目だけ二重の方いらつましゃいますか? 生後11日目の子どもが片目だけくっきり二重で、 片目は二重の線がうっすらあるのですが一重です。 今だけでしょうか?😳
- 生後11日
- 二重
- はじめてのママリ🔰
- 5







生後11日目の赤ちゃんを育ててます。 今日ミルクをあげ、ゲップをさせたあと縦抱きをして寝かせました。そのあと10分くらいして吐き戻しをしてしまいました。 苦しそうにオエっと吐き戻し、そのあとは普通に寝ています。 苦しそうにしているとき何かしてあげたほうがいいのでしょ…
- 生後11日
- ミルク
- 赤ちゃん
- ゲップ
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後11日目の赤ちゃんを育ててます。 今日ミルクをあげ、ゲップをさせたあと縦抱きをして寝かせました。そのあと10分くらいして吐き戻しをしてしまいました。 苦しそうにオエっと吐き戻し、そのあとは普通に寝ています。 苦しそうにしているとき何かしてあげたほうがいいのでしょ…
- 生後11日
- ミルク
- 赤ちゃん
- ゲップ
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後11日の赤ちゃん 寝るとなかなか起きません💦 深夜帯のみ4時間待つんですが、何しても起きません💦 ミルクよりの混合で、夜間はミルクにしてます! 無理やり突っ込んで飲ませてます💦 これでいいんでしょうか😭
- 生後11日
- ミルク
- 混合
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 17






生後26日目の男の子のママです。 高齢出産で初産、子供は苦手で産むまで抱っこも上手くできませんでした。 37週で緊急帝王切開で2328gの可愛い息子と対面し、今までがむしゃらに育児に奔走してきました。 小さめだった為、息子の入院は伸びで生後11日目から育児が始まりました。…
- 生後11日
- 授乳
- 高齢出産
- 妊娠37週目
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 6

関連するキーワード
「生後11日」に関連するキーワード