※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
子育て・グッズ

ミルク量について。生後11日目です。混合でやっていて、夜間はミルクの…

ミルク量について。

生後11日目です。
混合でやっていて、夜間はミルクのみで与えています。
母乳が恐らく30〜40くらい出ているので毎回ミルクを40足していて、ミルクのみの時は80であげています。

ミルク缶にも生後2週間までは80と書いてあり、産院でも2週間で80までを目安に増やしていって〜と言われています。

ですが最近80では足りないようで、2時間〜2時間半くらいで泣くようになってしまいました。
オムツ替えたり抱っこであやしたりしますが、もうめちゃくちゃおっぱい探す仕草してて、お腹空いてるんだろうなと思います笑

3300gの大きめで産まれていて現在ミルク飲ませていても吐き戻しとかは全く無いです。

ミルク缶の量はあくまで目安と言うのは分かっているのですが、さすがにまだ2週間にもなってないのに目安量を越えるのは多すぎるのかなぁとちょっと悩んでいて💦

でも吐き戻し等もなく飲めているのであれば90とかに増やしても大丈夫だと思いますか?

ちなみに今後は完ミ希望なのと私があまり授乳が得意ではないので、母乳の回数を増やすとかは考えていません。

アドバイスお願いします🙏✨

コメント

コーラ大好きママ

とりあえず、90で様子見て良いと思いますよ☺️👍

  • りりり

    りりり

    ありがとうございます!✨

    • 7時間前
ぷにか

息子は100飲んでました!
体重もあるし増やしていいと思います😌

  • りりり

    りりり

    そうですよね!
    体が大きければその分飲む量が平均より多くなることもありますよね!
    増やしてみます✨

    • 6時間前