「生後11日」に関する質問 (5ページ目)





生後11日です 出生時3200g 完ミで今は1回70mlをあげてるのですが、増やす判断基準って何ですか?夜間は3時間たっても起こすまで起きないんですけど日中は3時間たたずにギャン泣きします
- 生後11日
- 完ミ
- ギャン泣き
- ママリ 10/17
- 3





生後11日目の新生児がいます。 上の子達に比べてあまり寝ません。 娘たちはわりとよく寝てくれて苦労した記憶がありません。逆に長男は軽度の自閉症ですが、新生児の頃、寝なすぎてめちゃくちゃ大変でした。 新生児期のよく寝る、寝ないって 発達と関係ありますかね?🤔
- 生後11日
- 新生児
- 発達
- 上の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後11日の新生児すでに頭おっさんみたいな匂いします🤣これもこれでめちゃくちゃ可愛いけど娘は生まれてから今までこんな匂いしたことないからびっくり😂 男性ホルモンのせいでしょうか?
- 生後11日
- 新生児
- 男
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後11日、ミルクを80飲んでいます。 17時に60飲み、寝てしまいました。 3時間もたずに泣くと思います、その時はどれくらいあげたらいいでしょうか、、おっぱい吸わせてその場をしのぐにもあまりでないのでもたないと思います、、🥲
- 生後11日
- ミルク
- 泣く
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後11日の新生児、第一子です。授乳後からこれ5時間近く泣いたり、ただ目開けてたりとずっと寝てないです。3時間間隔で泣いてミルクとか、オムツで泣くとかそういうイメージでしたが、ずっと起きてるって普通でしょうか...
- 生後11日
- ミルク
- オムツ
- 授乳
- 新生児
- はじめてのママりんご🍎
- 2


生後11日の新生児が便秘です。完ミではいはいで育てています。コロコロで硬すぎるウンチが1日に1.2回でて終わります。本人も苦しいみたいで気張っていますが出ません。そのせいかミルクの飲みも少ないです。綿棒浣腸も試しました、、😭 どうしたら良いでしょうか?
- 生後11日
- ミルク
- 新生児
- 完ミ
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後11日」に関連するキーワード