「生後11日」に関する質問 (5ページ目)

生後11日の新生児です。 2日連続夜に吐き戻しがあります。飲んだ分は出ているように見えます。吐き戻し後次の授乳はどのくらいあければいいですか? また吐き戻しはそんなに心配しなくても大丈夫でしょうか?
- 生後11日
- 授乳
- 新生児
- 夫
- 吐き戻し
- あちゃ
- 2



生後11日目、夜になかなか寝入ってくれません 泣く度に授乳してすぐ寝るからベッドに移すと直ぐに フガフガ泣きだし、これの繰り返しで流石にイライラしています モロー反射用のスワドル等は効果的でしょうか?
- 生後11日
- 授乳
- ベッド
- 泣く
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 1










生後11日です。身長が小さい私が抱っこすると、 赤ちゃんの足がダラーんと下に下がってしまうのですが、 抱っこの仕方合ってますか? また、揺れる時は、縦揺れですか?横揺れで寝かしつけますか?
- 生後11日
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後27日の赤ちゃん育ててます 臍の緒は生後11日で取れたんですが その後も膿が出てきて 沐浴で綺麗に取って消毒しても次の日には膿で臍が塞がってます 4日後に1ヶ月検診ありますがすぐにでも病院いった方がいいですか? 膿だけじゃなくて臍が少し腫れてる気がします 臍の中に赤…
- 生後11日
- 病院
- 赤ちゃん
- 沐浴
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後11日目の下の子ほんまに 吐き戻しが多いー🤮🤮 私とベビの体の事で1週間検診もあって エコーとかしてもらったけど問題なく、、 吐き戻し産まれた時からある子います? うちは完ミです。 ちなみに吐きにくい粉ミルクとかあるんですかね?🤮
- 生後11日
- 粉ミルク
- 検診
- エコー
- ベビ
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後11日目の新生児です。 2月産まれで室内での服装についてご質問です🥲 いまは短肌着➕2ウェイオールを着せて 暖房19~20度を付けて過ごしていますが寒いですか? 皆さん、どうされてたか気になります😳
- 生後11日
- 新生児
- 服装
- 肌着
- 暖房
- たこやき🔰
- 3


関連するキーワード
「生後11日」に関連するキーワード