子育て・グッズ 生後11日の女の子が夜中に鼻が詰まって苦しそうです。メルシーポットで少ししか吸えず、原因や似た症状の方を探しています。 生後11日の女の子を育てています。 夜中になると鼻がズーズーしていて苦しそうです。 メルシーポットをやっても鼻くそ程度しか吸えず…… これは何が原因なのかわかる方、もしくは似たような症状が出たことのある方いますか? 最終更新:3月7日 お気に入り 症状 女の子 生後11日 わにこ(生後8ヶ月) コメント はじめてのままり 乾燥しているだけで特に鼻水とか風邪というわけじゃないと思いますよ 。加湿器を付けてあげたり 、定期的に日中空気の入れ替えをしてあげたらいいと思います 。 1月14日 わにこ ズーズーして眠れなさそうなんですが乾燥なんですかね?😭 加湿器あるのでやってみます! 1月14日 はじめてのままり 小さい子は鼻の通り道が狭いのでしんどそうになるだけというのもあるの思いますが 、今コロナやインフルなど流行っているので家から出ないとしても予防として風邪なども引かないようにするために加湿器は必須だと思います 。(一応小児科勤務しているものです) 1月14日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
わにこ
ズーズーして眠れなさそうなんですが乾燥なんですかね?😭
加湿器あるのでやってみます!
はじめてのままり
小さい子は鼻の通り道が狭いのでしんどそうになるだけというのもあるの思いますが 、今コロナやインフルなど流行っているので家から出ないとしても予防として風邪なども引かないようにするために加湿器は必須だと思います 。(一応小児科勤務しているものです)