「生後11日」に関する質問 (4ページ目)







生後11日の息子が一日中抱っこしないと寝てくれません。 たまに置く事に成功しても30分ぐらいで起きてしまいます。 家事が出来ないので抱っこ紐を買うか悩んでます。 おすすめの物やグッズはありますか?
- 生後11日
- 抱っこ紐
- 家事
- おすすめ
- グッズ
- 抹茶塩
- 2

生後11日目完ミ80飲んでます。ミルクがちょいちょい2時間おきになります。2週間で90にしようと思ってるのですがこんなものでしょうか??吐き戻しはありません…2時間半は持たせたいのですが抱っこでも何しても泣き止まずお腹空くみたいです…
- 生後11日
- ミルク
- 吐き戻し
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 0






生後11日目 母乳よりの混合なの片乳10分とミルク40は少ないですか? 両乳搾乳で60は出てたのですが今後出来れば完母にしたくて母乳量増やすにはどうしたらいいですか??
- 生後11日
- ミルク
- 搾乳
- 完母
- 混合
- はじめてのママリさん
- 1


この間、無事に出産しました👶 今は生後11日目になります! まずは、壮絶なお産を終えたばかりなのに… 産後慣れない育児に疲れ切っています… なかなか寝てくれない・寝てもベビーベットに置くと、泣いてしまう・昨日なんて、夜の9時〜2時まで、抱っこであやす・ミルク・鼻が詰ま…
- 生後11日
- ミルク
- オムツ
- マッサージ
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後11日なんですが、おっぱいの乳首を咥えるのがうまく行かなくて、おちょぼ口になってしまい、なかなか飲めません。乳首のサイズも大きい方がではないのですが💦 うまく行く方法ありませんか?
- 生後11日
- 乳首
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 0







生後11日のベビが手足をバタバタ動かして寝てくれません。おくるみも嫌、スワドルも嫌のようで抱っこでしか寝てくれないのですが、皆さんこういう時どうしてましたか??
- 生後11日
- おくるみ
- ベビ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後11日目なのですが、こんなにも寝ないものですか? ミルクの後寝かしつけをわざわざしなくてもベッドに置いといても寝ていたのですが、11日目になってから泣かないもののずっと手足をバタバタさせて起きてることが増えました。 新生児の間は寝てることの方が多いと思ってい…
- 生後11日
- ミルク
- オムツ
- 寝かしつけ
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3


おむつのサイズについて質問です💦 3050gで生まれて、今生後11日目です。 産院で使っていたパンパースの3000gまでのおむつを買い足して使っていますが、時々背中からうんち漏れします。 サイズが合ってないのでしょうか? もう次の~5000gに変更した方が良いと思いますか? よ…
- 生後11日
- 産院
- パンパース
- うんち
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後11日になるんですが混合でミルクを80ccを3時間おきにあげてます。毎回ではないですが飲んだ後にゲップと一緒に吐き戻しが多いなと感じます。減量した方がいいですか?
- 生後11日
- ミルク
- 混合
- ゲップ
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後11日」に関連するキーワード