
コメント

ばぶん
ベビーシッターをしていたときですが、足の裏合わせてあげながら抱っこなどで落ち着く子もいました、、💭抱っこする時に自分の骨を感じさせないようにというか、ふわっとというか…語彙力なくすみません😭
私が会ってきた子だと、ぎゅっと固定すると大人しくなる子は多かったです
ばぶん
ベビーシッターをしていたときですが、足の裏合わせてあげながら抱っこなどで落ち着く子もいました、、💭抱っこする時に自分の骨を感じさせないようにというか、ふわっとというか…語彙力なくすみません😭
私が会ってきた子だと、ぎゅっと固定すると大人しくなる子は多かったです
「生後11日」に関する質問
生後11日目なのですが、1回100mlは多いですか? 昨日まで80mlを2.5時間おきに飲んでいたのですが、今日の夜中から2時間おきに泣きミルクを欲しがったので、100mlに増やしてもいいのかな?と思いました😶 1回100mlより、…
完母の方教えて下さい。 3人目にして初めての完母です。生後3日目から完母で現在生後11日です。 胸の張りの痛みは入院中だけで終わったのですが、乳首が激痛です💦深く咥えさせてるつもりですが、授乳も激痛ですし、お風…
生後11日目です。生後5日目に退院してから完ミの生活を送ってしまいました。今からでも頑張ったら完母になれますか?産後辛くて小さいことで泣けてきてお酒を飲む生活になってしまい、ミルクで乗り切ってきました。でも今…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
体全体包むようにしたらだいぶ落ち着いてはくれるのですが、仰け反って泣くようなときはどうされてましたか??😭
ばぶん
首しっかり支えて縦抱きにしてみたり、景色見せたり、自分の服変えてみたりしてました…!ママの服についてる何かが痒いとかも感じちゃうみたいで😭抱っこ中も暑くなっちゃったりするのでそこも気にはしてました💦
動きたい泣きたいだけのときもあるみたいで難しいですよね…
はじめてのママリ🔰
着ている服も関係してくるんですね、、!
泣いてる理由が分かればいいんでしょうが、分からないから大変ですよね、、
気温がまだまだ分からないので調節も難しくて毎日あーでもないこーでもないって感じです😭頑張ってみます😭!