
生後11日の息子について、ミルクの飲み方や吐き戻しについての相談があります。哺乳瓶を変えたが、飲んでいる途中で寝てしまい、十分に飲まないことが多いです。また、縦抱きでゲップをさせると大量に吐き戻すことが気になります。どうすれば良いでしょうか。
生後11日の息子がいるのですがミルクについて
教えてください🍼
①病院でもらった母乳相談室の哺乳瓶が使いにくいので
コンビの哺乳瓶とピジョンの哺乳瓶に変えたのですが
飲んでる最中に寝てしまって80㎖作っても40㎖しか
飲まない時があります
その時は2時間とかでお腹が空いて起きてしまうのですが
どうしたらいいのでしょうか😭
②また縦抱きにしてゲップが出たときに大量に
ミルクを吐き戻してしまうのですが
新生児はよくあることでしょうか?
- り(5歳9ヶ月)
コメント

みみり
①飲むのに体力使っちゃうんですね...!病院のは写真の細いやつですかね?
②吐き戻しはよくあります!
り
体力使ってるんですね!
そうです!細いガラスのやつです😭
結構大量に出てくるんですがよくあるんですね😭
みみり
あの細いのは普通の0ヶ月用の哺乳瓶よりも吸いやすくて夢うつつ状態でものめるやつみたいです🤝🏻✨
もし体重減っちゃうなどあれば
しばらくは病院の哺乳瓶がいいとおもいます...!
体質だとおもいます...!
縦抱きにするのはゲップだすためですか?