「母乳相談室」に関する質問
ママリでは今、「母乳相談室」に関する質問が3324件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!



ピジョンの母乳実感を自分の乳首に被せて授乳していた方いますか? 直母、乳頭保護器は全くだめで、今は母乳相談室の乳首を被せて使っています。 でもあまり出ないみたいで、すぐ諦めて泣いてしまいます。 母乳実感の方がよく出るかな、そっち使いたいな、と思っているのですが、…
- 母乳相談室
- 授乳
- 乳首
- 赤ちゃん
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 2


母乳相談室使われた方いますか?哺乳瓶拒否?溺れてる?ミルクだと大泣きでオエオエです😭あまり母乳も出てないので足したいんですが全く飲めません。
- 母乳相談室
- ミルク
- 大泣き
- 哺乳瓶拒否
- 溺れ
- はじめてのママリ🔰
- 1








新生児、おそらく乳頭混乱で直母してくれません。口は開けてくれますが大きく開けてくれず乳首が出てきてしまいます。何度も直母チャレンジしてると嫌がって泣くのでミルクや搾乳を哺乳瓶であげてしまいます… 友人のアドバイスを受けて母乳相談室の哺乳瓶乳首を使ってみたりして…
- 母乳相談室
- ミルク
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3

哺乳瓶のピジョンの桶谷式母乳相談室は、生後1か月半で母乳分泌少ない状態(1回で飲める量が40〜50)でも使い始めてよいものなのでしょうか?新生児で足すミルクの量が少ない時期向けでしょうか? 乳頭混乱を起こしかけていたので、母乳相談室に変えたいと思いました。しかし、毎…
- 母乳相談室
- 哺乳瓶
- 新生児
- 赤ちゃん
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後44日です。乳頭混乱気味で、哺乳瓶の乳首を桶谷式母乳相談室に変えたのですが、飲むのに時間がかかるため、頻回授乳にしたいのに、授乳間隔が空きすぎてしまいます。母乳が足りてないのですが、1回に飲ませるミルクの量を減らした方がいいのでしょうか?
- 母乳相談室
- 哺乳瓶
- 乳首
- 授乳間隔
- 桶谷式
- はじめてのママリ🔰
- 0

・哺乳瓶の乳首、母乳相談室を使っている方 ・母乳分泌量増やした経験ある方 ・母乳に詳しい方 いらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします! 生後1か月半です。 乳頭混乱気味になってしまい、哺乳瓶の乳首を母乳相談室に変えたのですが、飲み終わるのに30分くらいかか…
- 母乳相談室
- 哺乳瓶
- 乳首
- 授乳間隔
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 0

母乳相談室は、生後1か月半〜使い始めることはできませんか? 母乳➕ミルク60を足すのですが、 乳頭混乱を起こしかけていると感じたのと、母乳の分泌をより増やしたいと考えています。
- 母乳相談室
- ミルク
- 乳頭混乱
- はじめてのママリ🔰
- 0


メルカリで新品未使用のピジョン桶谷式直接授乳訓練用母乳相談室の哺乳瓶を購入したのですが、中身を確認したら乳首が硬めでした。 この商品を使ったことがないのでもともとこの硬さなのか、劣化によるものなのか判断が付かないので分かる方いらっしゃったら教えていただきたいで…
- 母乳相談室
- 授乳
- 哺乳瓶
- 乳首
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月半ほど。 ミルクの飲み残し・飲みこぼしについて。 哺乳瓶でミルクを飲ませると、ゴボゴボ苦しそうにして、口の横からじゃぶじゃぶこぼれてきます。 飲んでいる途中で寝てしまって飲めなくなったりもします。 おっぱいを直接飲んでいるときは落ち着いて上手に飲めます…
- 母乳相談室
- ミルク
- 小児科
- 哺乳瓶
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 1

ピジョンの桶谷式母乳相談室について もうすぐ出産予定です。乳頭混乱を防げると聞いて、↑を買いました。サイズはSSしかないのですが、これはいつまで使う想定なのでしょうか?完全母乳にはせずに最後まで混合で行きたいのが希望です。ずっとこの哺乳瓶でいけますか?
- 母乳相談室
- 哺乳瓶
- 混合
- 出産
- 完全母乳
- はじめてのママリ🔰
- 1


母乳相談室を使用されていた方に質問です。 現在生後1ヶ月、お乳を飲むのが苦手みたいなので母乳相談室の乳首を使用しています。 (母乳実感ではありません) 完母ですが夜間はしっかりめに飲んで寝て欲しいので搾乳して哺乳瓶でのんでもらってます。 いつ頃母乳実感など通常の乳…
- 母乳相談室
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 生後1ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 5





