「母乳相談室」に関する質問 (5ページ目)






哺乳瓶の乳首の互換性についてです! 母乳相談室の哺乳瓶に母乳実感の乳首 ってつけれますか? また、母乳相談室or母乳実感の哺乳瓶に チュチュ?の乳首はつけれますか? わかる方いたら教えてください😣
- 母乳相談室
- 哺乳瓶
- 乳首
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 1


ミルク160ml飲んでいますが 母乳実感SSサイズで6分くらいで飲みます💦 ピジョンのスリムタイプSSだと10分くらいです。 母乳相談室も使ってましたが 飲んでる時潰れる率が高くなりやめました。 SSでもこれだともう様子見しかないですよね😣
- 母乳相談室
- ミルク
- ピジョン
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 2



直母拒否で心が折れそうです 生後50日の男の子です 入院中から母乳がたくさん出るわけではなかったので、母乳の後、足りない分ミルクを足す混合で今までやっていました。 直だと、扁平と短いので吸いずらそうにしていたため、いろんな保護器を使って試して1番上手に吸えるカネ…
- 母乳相談室
- ミルク
- 授乳
- 哺乳瓶
- マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 3









生後2ヶ月赤ちゃん 哺乳瓶拒否について🍼 今月から保育園で、慣らし保育中ですが突如哺乳瓶拒否が始まりました😭 基本完母で、新生児の時は母乳実感、ビーンスターク、母乳相談室どの哺乳瓶使っても、ほほえみもすこやかも全然飲んでました。ついこの前まで、保育園の練習の為に飲…
- 母乳相談室
- ミルク
- 保育園
- 搾乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



哺乳瓶の乳首について 現在、ピジョンのスリムタイプ(0ヶ月から)の哺乳瓶を使用しています。口漏れがひどいのと、飲み終わりかけに苦しそうにするため休憩しながら飲んでいます。 母乳相談室の哺乳瓶(乳首はSS)ではそれほど口漏れはないです。しかし今後はこの哺乳瓶は使えなくな…
- 母乳相談室
- 哺乳瓶
- 乳首
- ピジョン
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 1



ミルク飲むのが早すぎて悩んでます😔 生後3ヶ月になりたてで140や150飲んでますが 母乳相談室SSで9分10分 母乳実感SSで6.7.8分 母乳実感Sで5.6分です このまま母乳相談室SSを買い足して 続けた方が良いでしょうか💦
- 母乳相談室
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 0


母乳相談室って生後1ヶ月以降も使って大丈夫ですかね? 今は完母ですが、夜寝る前だけミルクにしようと思ってます。 産まれたばかりの時から吸う力が強いようで、入院中から早飲み防止の為に、母乳相談室を使っていました。(退院後母乳の出が良くなってから完母になりました) …
- 母乳相談室
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 完母
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1

《生後3ヶ月 哺乳瓶拒否について》 克服された方教えて下さい😭 母乳よりの混合です。 (頻回授乳で1日2、3回ミルク足してました) 1ヶ月ほど前から哺乳瓶拒否?みたいになりました。 その前からミルクを飲むのが下手くそになったなぁ、 とは思っていましたが、 ある日夫に預け…
- 母乳相談室
- ミルク
- 生理
- 搾乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

ヌークの哺乳瓶の乳首の先に似てるものってありますか?? ピジョンだと飲んでくれません、、 ヌークだと出すぎるのと、穴から出てきて、、 ピジョンの母乳相談室だと飲んでくれますがssサイズだから小さくて
- 母乳相談室
- 哺乳瓶
- 乳首
- ピジョン
- ヌーク
- 初めてのママリ🔰
- 0