![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが母乳を拒否してミルクをよく飲むようになり、母乳量が減って心配。母乳相談室で助言をもらうのは遅いでしょうか。
いまさら母乳相談室使うの赤ちゃんしんどいですかね?
3ヶ月(108日目)です
いまだおっぱい拒否すごくて授乳回数めちゃくちゃ減りました😭ずっと完母で一日一回ミルク上げてたんですけど拒否すごくて今めちゃくちゃミルクに頼ってます🍼
母乳量も減った気がするけど真面目に飲んでくれた時は
150くらい飲んでます
多分ミルクの楽さを覚えちゃってます🥲
今更逐次変えて効果ありますかね
赤ちゃん飲むのきついですかね、、?😰💦💦
- はじめてのままり(生後8ヶ月)
コメント
![ym](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ym
私も3ヶ月の辺りで哺乳瓶なのかミルクなのか拒否が突然起こり母乳実感に変えました!
哺乳瓶はベッタ、すがる思いで変えたら治りました💡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
使ってもいいと思います!
搾乳したものも飲まないですか??
知り合いで、直母を拒否する哺乳ストライキになった人いました。
搾乳したものなら、哺乳瓶で飲むので、
毎回、哺乳瓶であげてました。
しばらくしたら、直母でいけるようになり、戻りました。
-
はじめてのままり
搾乳機は使ってなくて、、、
パンパンに溜まってる時は飲むんですけどそうじゃない時はのけぞってしまって泣いてダメになります😔💦多分いっとき吸わないと出ないのが嫌みたいで🥲機嫌いい時は飲むんですけどお腹空いてないから飲みムラあります。
多分乳頭混乱だと思います。母乳実感のMにしてからそうなったので多分ミルクの方が楽で飲みやすいからでしょうね😢😢- 9月4日
-
はじめてのままり
根気強く飲ませて頑張ってみます!ありがとうございます😊
- 9月4日
はじめてのままり
母乳相談室に変えてみたら飲みづらい感じはしましたが嫌がらず飲んでくれました。母乳にしただけでのけぞってたので多分乳頭混乱してたんだと思います😰おっぱい拒否治ればいいのですが、根気強くやってみます!
ありがとうございました😊
ym
とりあえずは飲んでくれて一安心ですね!
うちもまだ時々嫌がったりしてますがお互い頑張りましょう💕