
コメント

ままり
母乳相談室だと思います!
産後ケアで助産院に行った時に助産師さんに言われました!

にゃれ
母乳相談室の方が吸いずらいと思います!
吸いずらいので、赤ちゃんの吸う力が鍛えられて直母が上手になると教わりました😊
-
🐈⬛
ありがとうございます!
吸う力ついてくれてるといいなと思います🥹- 7月12日
ままり
母乳相談室だと思います!
産後ケアで助産院に行った時に助産師さんに言われました!
にゃれ
母乳相談室の方が吸いずらいと思います!
吸いずらいので、赤ちゃんの吸う力が鍛えられて直母が上手になると教わりました😊
🐈⬛
ありがとうございます!
吸う力ついてくれてるといいなと思います🥹
「母乳実感」に関する質問
完母から混合へ移行の際に、哺乳瓶拒否を克服させた方、アドバイスください。 現在生後2ヶ月、完母で育てています。 数ヶ月後に、半日預けて少し遠い病院に通院しなければならず、昨日から哺乳瓶の練習を始めました。 …
11ヶ月なりたてなのですが、ストローがなかなか使えるようになりません。 押すと出てくるコップ(リッチェル アクリア コップでマグ)も使いましたがだめでした。 母乳実感の哺乳瓶がマグになる、はむはむストローが気に…
母乳実感のMサイズを使っています ss.sは吸わなくても出てきていたと思いますがMサイズは赤ちゃんが吸わないと出ない仕様かと思いますが、そうすると温度確認どうしてますか?垂れて来ないので手首で確かめられません💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐈⬛
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね🥹