「母乳相談室」に関する質問 (2ページ目)

母乳相談室に乳腺炎で行った時の領収書を取ってあるのですが、確定申告で申請できますでしょうか?ちなみに乳房マッサージと記載があり、もしかしてマッサージって申請できないのでは?と思ってしまいました💦
- 母乳相談室
- マッサージ
- 確定申告
- 申請
- ママリ
- 1

哺乳瓶とミルクの飲みについてアドバイスお願いします。 母乳を飲むのが苦手だったので母乳相談室を使ってます。 ただここ最近飲んでる最中に苦しそう?によじったり、飲みが悪くなり飲めても100、50くらいでやめてしまって結局また1時間で欲しがったりします。 原因は乳首が潰…
- 母乳相談室
- ミルク
- 哺乳瓶
- 乳首
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後1ヶ月の哺乳瓶の乳首について教えてください! 母乳実感のssサイズを使うと、いつもたくさん口からこぼすので困っています。新生児のときから今でもこぼします。これはsサイズにすれば直るものではないですよね?? 新生児のとき助産師さんに、母乳相談室を使ってはとアド…
- 母乳相談室
- 哺乳瓶
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1




Pigeonの母乳相談室を1ヶ月と7日使っていました。 ミルクをあげるのに30分くらいかかっており、助産師さんに相談したところ、Pigeonの母乳実感のSサイズだとミルクをあげる時間が短縮できるし、赤ちゃんもママも疲れませんよ。と教えて頂き4日前からこちらに変更して使っています…
- 母乳相談室
- ミルク
- 赤ちゃん
- 助産師
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 2

ミルクの100mlを8分程度で飲み干してしまい、少し早飲みかなと思っています。 早飲みの時に限って、呼吸も荒く、吐き戻しも多いです。 現在母乳実感のSSサイズの乳首を使っています。 桶谷式の母乳相談室を使ってみましたが、吸っていたらよく乳首の先が潰れて、母乳実感に戻しま…
- 母乳相談室
- ミルク
- 乳首
- おすすめ
- 桶谷式
- はじめてのママリ🔰
- 1

持ち運び用にプラスチックの哺乳瓶を買おうと思うのですが、おすすめの哺乳瓶教えてください! 家では母乳相談室で、乳首は母乳実感使用しています。
- 母乳相談室
- 哺乳瓶
- 乳首
- おすすめ
- 母乳実感
- はじめてのママリ
- 3











生後7ヶ月の男の子のママです。保育園準備や、家族に預けることも考え、完母から完ミに移行したいのですが、、、 毎日毎日、哺乳瓶を変えても絶対に飲んでくれません。 ミルクの味も2種類は試しましたがどちらも受け付けず💦 哺乳瓶拒否を直す方法はありますか?離乳食だけでは、…
- 母乳相談室
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


寝かしつけ方法について 夫が赤ちゃんの寝かしつけをしてくれるんですが、方法が基本的に哺乳瓶の乳首だけを咥えさせて寝かしつけてるみたいです(新生児の時に使う母乳相談室の乳首です) 私は4歳の寝かしつけをしています。 それでスッと寝るんですが、やっぱり何も咥えさせ…
- 母乳相談室
- 保育園
- 哺乳瓶
- 新生児
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 3



