
母乳の量が増えず、ミルクを減らせないことに悩んでいます。完母にするための良い方法はありますか。
母乳量を頑張っても飲む本人の哺乳量が上がらなきゃ意味ないですよね😭
哺乳瓶だと積極的にグビグビ飲んでくれます(母乳相談室使ってます)
おっぱいだと咥えて即寝、刺激しながら飲ませてますがあまりが哺乳量が増やせずでミルクを減らせずに悩んでます
一度寝ると中々起きず3時間を守るようにはしてますが、母乳が止まることをひやひやしてます
完母への気持ちが捨てきれず、飲んでくれるように何かいい方法ないでしょうか…
- あずき大福(生後1ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

ままり
搾乳器はいかがですか?
飲み終わった後搾乳器使って絞って減らないように調整してました😌
ただ搾乳する量間違えると作られすぎて乳腺炎になっちゃうためそこの判断が難しいですが😭
あずき大福
ありがとうございます
搾乳は残ってる感じがある時にしてます
直母ができるようになって欲しいんですが中々難しいですね😭
ままり
うちの子も寝ちゃって全然飲んでくれず大変でした💧
飲んでくれないと出なくなっちゃうし、張っちゃうしで焦って頑張って起こしたりしましたが加えてもすぐ寝ちゃって...
中々いい方法って見つからず結局搾乳器してましたね。
ただ2ヶ月くらいに急にごくごく飲むようになってそこからは安定してました。
あずき大福
そうなんですね😓
本人が寝ちゃうとどうしようもないですよね泣…
ちなみに、急に飲むようになったのは何かマッサージ受けたとかきっかけがあったりですか?するともいつの間にか飲んでた感じですか?
ままり
飲む量が単純に増えたんだと思います!
あと起きてる時間も少しずつ増えてました。
すぐ寝ちゃうので最初3分ずつとかでやってたのに、急にごくごくずっと飲んでて10分ずつ、15分ずつって出来てました☺️
マッサージとかは特に受けなかったです。
あずき大福
そうなんですね
授乳も3分ずつでやってみます
色々教えていただきありがとうございます😭