※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月です。桶谷式の母乳相談室の人に来てもらって、授乳のこととか…

生後3ヶ月です。

桶谷式の母乳相談室の人に来てもらって、授乳のこととかみてもらいました。
母乳量みてもらったんですが、両方で80でした。
両方で100でてれば十分!!って言われたんですけど、母乳出る人は160とか出るじゃないですか。
ミルク足さなくていいと言われたんですが、信じていいんでしょうか😂💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

あとは頻回授乳して増やそうってことじゃないですか?
ミルク足してたら増えないので・・・

おブス😁

体重が増えてたらミルク足さなくてもいいとは思いますが🤔
どうしても母乳だと頻回授乳が基本なので、体重もぼちぼち増えてて、あとは欲しがるだけ飲ませればミルクはたさなくても、、って感じなんですかね💦

はじめてのママリ🔰

桶谷式の方はかなり母乳信者なので、今の母乳量見て、ミルク足さなくていいよって言ってるのかも知れませんね!あとは母乳ってその時々に飲める量が違うので、母測したときが80だったけどもっと飲める時もあるってことじゃないですか?✨ 心配なら2週間単位くらいで体重増えてるか確認して、増えが微妙だったらミルク足すとかですかね!