
新生児が思うようにミルクを飲まないことに悩んでいます。飲んでいる途中で寝てしまい、無理に起こすのが怖いです。乳児湿疹も悪化しており、対策をしています。ミルクの飲ませ方や湿疹の対処法についてアドバイスをいただけますか。
生後11日 新生児の赤ちゃんですが、こちらが思う量飲んでくれません。
母乳を左右30分とかあげますが力が弱いため飲めてない様に感じます。ミルク・搾乳も時間的にお腹が空いてるはずなのに40とかで寝ちゃいます。うまく行けて60〜70飲みますがマレです。
飲んでる最中に寝てしまっても起こしますが嫌がってそのまま飲んだ分出しちゃうので無理に起こすのが怖いです。
排泄はしっかりあります。
スケールで体重測るも産まれた時とほぼ変わらずです。
気持ち的にいっぱいいっぱいになり、乳児湿疹も酷くなって来たので小児科に行きたいと思うも今日から連休のため行けるとしても8/12火曜日なので助けて欲しくてこちらに投稿しました。
ちなみに乳児湿疹(プツプツ)の対策は、元々使ってたローションをやめて、昨日からアトピタ・プロペトで保湿、明日アロベビーが届きます。
両頬と首一面、少し胸元にあります。
痒がったりしてないのが幸いです。
育児が簡単とは思ってはいませんでしたが、「ミルクを飲まない!」は想定外でした。出産した病院でも思うように飲まず助産師さん達から「眠り姫」と呼ばれてました。
「頑張って起こして飲ませてね!」としか言われずもっと聞いてくるべきでした。
愚痴混じりになりましたが、
ミルク等の飲ませ方のコツや、乳児湿疹に関するお知恵ありましたら教えてください。よろしくお願いします。
- みりん(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日おつかれさまです。
飲みながら寝ちゃう子はなかなか起きないですよね。うちは足の裏をこちょこちょしながら授乳してました。

あやか
うちの子もミルク飲まずに寝ちゃう子でした…特に夜中なんか全然起きなくて、10しか飲まない時もあったりしました😂
くすぐってもオムツ変えても本当に何しても起きなかったので、諦めるしかありませんでした…排泄がしっかりあるなら過度に心配しなくて大丈夫ですよ🙆♀️
乳児湿疹に関しても心配ですよね😭
ローションってプロペトほど保湿効果がないので、アトピタ・プロペトの保湿は間違ってないと思いますよ🙆♀️
うちの子は健診の時にステロイドを処方してもらってすぐに良くなりました!
-
みりん
回答ありがとうございます。10!!!!手強いですね( ; ; )排泄はしっかりあるので心配しすぎない様にします。
間違ってないとお言葉いただきましたので、保湿をベタベタしたら24時間ですっかり赤みも数も引きました。
この思いが通じたのか、昨夜はしっかりミルク飲んでくれました😅- 8月10日

ぷち🙂
うちの子の乳児湿疹はプロペトでよくなったので
色々塗るより何日かそれだけ塗ってよくなった物を続けた方がいいと思います😊
寝ちゃう子であれば、5分ツークールにしてみたり
途中でオムツ交換したり、足裏脇をくすぐったりして起こしてあげてました🙆🏻♀️
-
みりん
回答ありがとうございます。5分2クール試してみます!
- 8月10日
みりん
回答ありがとうございます。足の裏・脇頑丈みたいです( ; ; )